2020年11月の記事一覧
出雲市T様邸・安全祈願祭でした
皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきましてありがとうございます。 新築のご依頼をいただきました 出雲市T様邸の安全祈願祭が 今日執り行われました。 少し風がありましたが、 天気が良くて滞りなく 無事儀式を終えました。
出雲市Y様邸・リノベーション工事始まりました
皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきまして ありがとうございます。 今月から出雲市Y様邸の リノベーション工事が新たにスタートしました。 Y様邸は、今ある和室と納戸はそのまま残して、 その他をリノベーションする計画です。 先日より解体工事が始まりました。 必要な柱、梁などは壊さず解体していき、 壁のないスケルトンの状態にしていきます。



私たちの家
私たちは、結婚当初は主人の実家に同居していて台所、お風呂は共有でした。 1人目の子どもが生まれて1年たったころ、たまたま隣の家が空き家になり、購入して住むことになりました。 昭和44年築の2階建ての家です。 隣から見ていたら普通に2階建てだと思っていたのですが、実は平屋と2階建ての離れの構造になっていました。 住み始めたころから台所の床はへこんでいたりしたのですが、子どもが小さかったのと、私の体調が悪かったので、全くリフォームしないまま住み始めてしまいました。 今思えば、引越す前に3カ月ほど間があったので直しておけば良かったと思います。 でも、そのお陰で今、夢工房さんと出会えたのでそれも縁かなと思います。 実際に住んでみて何といっても不自由なのが、外に洗濯機があることです。



ホームページ変わっています
皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます 夢工房のホームページは 常にいろいろ変わっていること ご存知ですか? バナーが追加され


リノベーションなら夢工房へ!!
皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます 今朝TVで 冷気が一番入ってくるのは窓で それをどうやったら 少しでも遮断ができるのか というのをやっていました 見られた方 いらっしゃいますか? その窓はシングルガラスなのか 断熱シートを貼ったり カーテンを長くして 冷気を遮断していました だけどそうすると 一応冷気は遮断できても 部屋の中が暗くならない? と思いながら 見ていました。 結露はするだろうし 解決にはならない・・・ 結露でカビが生えれば 健康にも良くない・・・ 一番の理想は リノベーションです 断熱材をしっかり入れて 窓もペアガラス トリプルガラス にすれば少しの暖房で 暖かく過ごせます 部屋と部屋の温度差も そんなにありません リノベーションする予算が無い ということであれば 内窓を付ければ 断熱効果が上がります 住まいの温度が低いと 血圧が高くなる傾向があったり 入浴中の事故のリスクが高くなる そうですよ WHO(世界保健機関)は 寒さにより健康影響から 居住者を守るため 室内を暖かくすることを 勧告しています 〇18℃以上 家の中の最低推奨温度 △18℃未満 血圧上昇・循環器系疾患の恐れ △16℃未満 呼吸器系疾患に対する抵抗力低下 ×5℃ 低体温症を起こす危険大
出雲市S様邸の外構工事
皆さんこんにちは リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます 出雲市で外構工事の施工を させていただきました 元々は


夢工房+伊野地区自治協会コラボ
皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます 先日、社長から伊野地区の方々と 有効利用する空き家で集まると 聞いておりましたので その時の様子をお知らせします 以前からこのブログでも話題に上げていました、空き家を有効に活用する為の 夢工房+伊野地区自治協会コラボ企画の続報です! まず9月に空き家内の不要物の片付けから始まり、11月3日に清掃を行い、とりあえず建物はキレイになりました。






成相 修
お刺身がとても美味しそうです! この写真を見たのがお昼前だったので お腹がぐーぐー鳴りました (*´з`) 建物がまたいい!! 一度訪ねてみたいです 「こういうことで使ってみたい!」 「こういう使い方出来るんじゃない?!」 アイデアがございましたら 夢工房にご連絡ください 伊野地区の方々にお伝えします! 住まいのことでしたら 何でもご相談ください 空き家情報もこちらから! リノベーションモデルハウス 見たことがありますか? https://www.yumekobo-izumo.com/raiten空き家・求む!!
皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます 先日のブログでも ちょこっと書きましたが 夢工房は 空き家を求めています 空き家・求む!!
島根県民歌を知っていますか?
皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます 今日の山陰中央新報で 夢工房のお客様の 米山道雄さんが大きく 取り上げられていましたので お知らせいたします
減築リノベで住みやすく!【12月完成見学会します】
皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき、ありがとうございます。 12/12(土)・13(日)お施主様のご厚意により、 リノベーション完成見学会を開催させていただきます。 増築を繰り返された築56年の家をこの度のリノベーションで 無駄なスペースを減築され、今のライフスタイルに合わせ、 すっきり、シンプルな間取りに変更されました。 増築を繰りかえしていたため、建具に不具合がでてきたり、 雨漏りの心配があったり、段差があり、住みづらいというお悩みがありました。 2018年に家の近くで開催された夢工房のリノベーション完成見学会に ご来場いただいたのがリノベーションを考えるきっかけだったそうです。 リノベーション工事を始めるのに今年がご家族のタイミング的にちょうどよく、 今年の7月から着工となりました。 解体の様子のブログはこちらです↓ https://www.yumekobo-izumo.com/staffblog/5227.html 解体途中ルームツアー動画もご覧ください↓ https://www.yumekobo-izumo.com/staffblog/5292.html そして現在の様子です↓







お問い合わせ
ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。
夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。