夢工房の技術を是非見て下さい!

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。   9/19(土)~22(火)断熱・耐震見学会を開催します。 古い家を解体し、新築同様の断熱と耐震の効果を出すために、 断熱材をどのように壁の中に入れるのか、 どのように耐震しているのか、 夢工房の技術を見ていただけるチャンスです! リノベーション、リフォームをお考えのかた、 または今のお住まいの断熱や耐震を向上させたいと考えていらっしゃるかた、 是非見学してみてください。   以前相談会で断熱についてご相談いただいたいたかたが 多くいらっしゃっいました。 相談会ではお客様のお悩みに合わせて 断熱についてお話させていただきました。 断熱材を入れるには一度解体しなければならないため リフォーム、リノベーションのタイミングが一番いいです。 以前ブログでも断熱について書いております。 https://www.yumekobo-izumo.com/staffblog/5131.html         施工途中の今しか見れない 一の谷モデルハウスの構造を是非見に来てください。 https://www.yumekobo-izumo.com/event/5459.html 斐川モデルハウスも同時に見学会を開催しております。 中古物件をリノベーションして 新築同様の断熱、耐震にまで向上させた 斐川モデルハウスの見学会も同時に開催しております。 是非一の谷モデルハウスと斐川モデルハウス両方を見て 納得していただきたいです。 https://www.yumekobo-izumo.com/event/5456.html ご予約をお待ちしております!!  

新築S.K様邸 社内検査でした

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問・ブログ閲覧いただきありがとうございます。   今日は新築S.K様邸の社内検査でした。     完成後、キズや汚れ、その他おかしいところがないか 社内で検査をします。     こちらのS.K様邸はお施主様ご自身がキッチン横のパントリー内壁に 珪藻土を塗られました。 その時の様子はこちら↓   お施主様ご自身も塗り壁をされて家づくりを体験され、 より一層思い入れのあるお家になったことと思います。   夢工房はリノベーションを専門としていますが 新築も施工しております。 リノベーションするか、新築するかお悩みの方、 どちらの実績もある夢工房に是非ご相談ください!   9/19(土)~9/22(火)見学会を開催致します!   現在リノベーション中の一の谷モデルハウス。 施工途中でしか見られない家の構造を見学してみませんか。 どんなふうに断熱材が入っていて どんな風に耐震を強化しているのか 構造を見られるチャンスです。 https://www.yumekobo-izumo.com/event/5459.html   リノベーション、リフォームをお考えの方、 中古物件をリノベーションして生まれ変わったモデルハウスへ 是非見学にいらしてください! https://www.yumekobo-izumo.com/event/5456.html ご予約お待ちしております!              

あっと出雲プラスの最終ページです!

皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます   山陰中央新報社の フリーペーパーで あっと出雲というのがあります それの住宅特集 あっと出雲プラスの最終ページに     夢工房が掲載されています!     どちらかで見かけられましたら 是非手に取って見てください!     昨日ですが お客様を部分リノベ施工中の 現場にご案内しました 元々 とっても古い建物ですが お施主様は フルリノベをせずに 部分リノベをされました ご案内したお客様は その建物を見られて 「考え方(視野)が広がった」 とおっしゃいました こういうのもあるんですねぇ・・・   家づくりをお考えの方は いろいろな見学会に行って 直接見られるのが一番良いと 思います いろいろと見る中で 目がどんどん肥えてきて ご自分たちが求めているものが はっきり具体化してきます   昨日のお客様も 見学会をご案内すると いつも来場してくださいます   どんどん目を肥やして オリジナルの家づくりを して頂きたいと思っています 私もお客様のお役にたてるよう 頑張っていこうと思います                            

リフォーム工事完成しました

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。   午前中は出雲のほうはすごい雨でしたね! 今は止んだようで安心しました。   7/25にブログでお伝えしました出雲市内の リフォーム工事が完成しました。   解体中       施工中       完成     こちらは工務 西尾さんが施工した珪藻土の塗り壁です。     夢工房ではリノベーションだけでなく リフォーム工事も施工しております。 是非ご相談ください。   リノベーション、リフォームをお考えの方、 中古物件をリノベーションして生まれ変わったモデルハウスへ 是非見学にいらしてください! https://www.yumekobo-izumo.com/event/5456.html   現在リノベーション中の一の谷モデルハウス。 工事中でしか見られない家の構造を見学してみませんか。 どんなふうに断熱材が入っていて どんな風に耐震を強化しているのか 構造を見られるチャンスです。 https://www.yumekobo-izumo.com/event/5459.html ご予約お待ちしております!  

初孫とやっと対面できた社長

皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます   社長が やっと や・・・・・・・・・・・っと お孫さんと対面出来たそうです       先日 初孫に初めて会ってきました 世間の方の言われる 『 孫は本当に可愛い! 』を 痛感させてもらいました!😊 お嫁さんの実家にお邪魔したので 義父さんと孫談義で 飲みすぎてしまいました・・・😅 早くカラオケで 』が歌えるように ならないといけません! 離れて住んでいるので 次はいつ会えるかわかりませんが 孫のためにも 仕事を頑張っていこう!と 思っています     出雲弁で言う はずんがいいですね お孫さんの成長を見守るためにも 飲みすぎないように お願いいたします~  

出雲市-新築S.K様邸 パントリーの塗り壁

皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます   出雲市で新築施工中の S.K様邸は間もなく完成です 先日 お施主様ご夫婦が キッチン横のパントリーの内壁に 珪藻土を塗られました   その時の様子を 撮らせていただきましたので 見てください!     家づくりというのは いろいろ選択肢があります 自分で直す!という方もいれば 工務店やハウスメーカーにお任せ という方もおられます 中には 何か出来ることが有れば 自分たちも参加したい 自分の家なのだから! そういう方もいらっしゃいます   夢工房では ハーフDIYリノベに 珪藻土塗りを取り入れています 玄関の一部 トレイの一部 頑張られる方はリビング?! 家族で珪藻土を塗って ご自分たちの手で完成させる 達成感のある家づくりを お勧めしています   S.K様ご夫妻には その後まだお会いしていませんが 工務の桑原さんから聞くには S.K様ご夫妻は コテ板とコテを持つ手が痛くなって 大変だったようですが 達成感があったそうですよ お若いお施主様ですが いろいろとこだわりを持って 建てられた家です 塗り壁も丁寧に仕上げられました 家族の思い出が一つ増えましたね (*´▽`*)                                      

一の谷モデルハウス 大工さん編①

皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます   一の谷モデルハウスの現場には 近くへ行く度に寄っています ・・・が 3日くらい行かなかったら もう様子が変わっています あれ~~ もうこんなに進んだのね・・・     前回は基礎編でしたので 基礎の立ち上がりが出来た所でした ぱっと見はベタ基礎に見えますが 防湿シートを敷いた上に コンクリートが打設してあります 通常 防湿シートの上に コンクリートを打設するか 土をかぶせるかは お客様のご予算に応じて 対応しております   今日行ってみますと 基礎に土台が取付けてありました 間柱と筋交もついていました       そして サッシや窓がもう付いています     「窓(サッシ)ってこんなに早く 決めるなんて思わなかった」 お客様に先月言われましたが 確かに 早い段階で取付けします   家づくりが始まって いろいろ打ち合わせをし プランを決めていきますが 外観を決めるときに 外壁の色・素材 サッシの色 窓の大きさ・形・場所 どんどん決めないといけません 想像力が必要ですね (;´・ω・)   一の谷モデルハウスのサッシは です 破風も です   塩冶・斐川モデルハウスとは ガラッと変わった感じに なるみたいですよ♪ どういう風に出来上がっていくのか ワクワクします♫     一の谷モデルハウスは 断熱・耐震の見学が出来ます リノベーションすると 断熱材はどうなっているの? 耐震はどうなっているの? 普段は見られない内部が見れます 是非お越しいただき 直接ご覧ください!! https://www.yumekobo-izumo.com/event/5459.html                

全国からお集まりいただきました

皆さんこんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問・ブログ閲覧いただきありがとうございます。   今日は全国のリフォーム、リノベーションの同業者の方々が 夢工房に集まりました。 コロナと台風で開催が危ぶまれましたが、 無事開催することができました。     当社のモデルハウスと現場をみていただき、 その後、意見交換会をしました。 夢工房ではリフォーム、リノベーションの同業者の横のつながり を大切にしています。 このような同業者同士の情報交換の場で得たことの中から 取り入れられることは取り入れていきたいと思います。       リノベーション、リフォームをお考えの方、 中古物件をリノベーションして生まれ変わったモデルハウスへ 是非見学にいらしてください! https://www.yumekobo-izumo.com/event/5456.html     現在リノベーション中の一の谷モデルハウス。 工事中でしか見られない家の構造を見学してみませんか。 どんなふうに断熱材が入っていて どんな風に耐震を強化しているのか 構造を見られるチャンスです。 https://www.yumekobo-izumo.com/event/5459.html                          

出雲市でリノベーション工事始まります

皆さんこんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。   台風で風が強いですね。 皆様外へ出られる際はお気をつけてお出かけください。   出雲市内で新たにリノベーション工事が始まります! 昨日は神社にて安全祈願祭が執り行われました。   安全に工事が進むよう努めて参ります。     リノベーション、リフォームをお考えの方、 中古物件をリノベーションして生まれ変わったモデルハウスへ 是非見学にいらしてください! https://www.yumekobo-izumo.com/event/5456.html   現在リノベーション中の一の谷モデルハウス。 工事中でしか見られない家の構造を見学してみませんか。 どんなふうに断熱材が入っていて どんな風に耐震を強化しているのか 構造を見られるチャンスです。 https://www.yumekobo-izumo.com/event/5459.html    

出雲市母屋リノベーション O.T様邸

皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます。   夢工房の小冊子 リノベーションブックを ご覧になったことがありますか この小冊子を出雲市内のお店に 置かせていただいているのですが 今日はその管理に朝から歩きました 小冊子を見ていただいて リノベーションって面白いね 自分の家もリノベーションしたら どんな感じになるんだろうか など 興味をもっていただけたら 嬉しいです   先月末から着工しました 出雲市で母屋リノベーションの O.T様邸 現場を始めて見に行ったのですが 解体が終わっていました   これってもしかしたら! 束石?! 現場にいた工務の神田課長に確認したら 束石だと言われました   大きな石が使われていたのですね     この束石は お役目が終わり 撤去されます 長い間ご苦労様・・・   新しく基礎が作られて しっかりした家の土台が出来ます   O.T様邸は 12月末に竣工予定です     水回りの改修 雨漏りの修繕 間取りの変更 住まいのことでしたら何でも ご相談ください https://www.yumekobo-izumo.com/event/5456.html        

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。

夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。