2020年記事一覧
出雲市フルリノベT様邸・造作洗面台
皆さんこんにちは!リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます。 出雲市でフルリノベーション施工中のT様邸の現場に行ってきました。 T様ご夫婦は家づくりをとても楽しんでらっしゃいまして、 先日は珪藻土の塗り壁体験もご夫婦で体験していただきました。 その時の様子はこちらのHPの「MOVIE 家づくりチャンネル」にアップしております^^ そのT様邸は着々と施工が進んでいまして、中の様子がどんどん家らしくなっています! 大工さんが造作された洗面台と棚↓





家の断熱についてお悩みのかたに
皆さんこんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます。 先日リノベーション相談会にお越しくださったお客様で家の断熱について お悩みの方がけっこういらっしゃいました。 断熱は屋根、壁、床に断熱材を入れること、 窓をシングルガラスではなくペアガラスにすることで効果が出ます。 築年数がたっている場合、壁の断熱はそもそも断熱材が入っていないという場合もありますが 従来の断熱材グラスウールが入っている場合も、最初は隙間なく敷き詰められていた 断熱材が年数とともに重力で下がって隙間ができたり、劣化してしまったりします。 そして屋根については昔は瓦の下に土を入れることで断熱していました。 床については畳が断熱材となっていました。 今ではアクアフォームという断熱材があります。 断熱材が泡で広がっていくので隙間なく壁、屋根に施工できます。 アクアフォームを施工した壁↓



可愛いリモコンニッチ
皆さんこんにちは!リノベーション専門店・夢工房の大倉です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます。 現在、出雲で新築建設中のS様邸の奥様よりご要望で、リモコンニッチをこういう感じにして欲しいとありました。






YouTubeこやさんTVに工務の桑原さんが!
皆さんこんにちは!リノベーション専門店・夢工房の大倉です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます。 島根県出雲地方は現在霧雨が降っています。 他県では激しい雨が降って土砂災害の危険が高くなっているとか・・・・ 山を背にしているお宅、川が近くにあるお宅は特に心配ですね。(;´・ω・) 雨が降ると路面がスリップしやすいですので、皆さん車の運転に気をつけましょう。 3月下旬から1ヶ月間、栃木県那須塩原市にある職人道場で左官の研修をしていた工務の桑原さんが、道場のYouTubeチャンネルで取り上げられています! https://youtu.be/xzTw_LMg61Q 研修を終えて帰ってすぐに、桑原さんが左官をする現場が待っていました。 そのことがあったので、かなりプレッシャーになっていたようです。 休みの日もコツコツ練習していたと言っていましたので、この動画をみて、本当に努力をしていたのだなぁと思いました。 「本職さんに見られるのは恥ずかしいです。」と桑原さんは言いますが、努力してここまで出来るようになったのは立派だと思いますよ。 今、西尾さんが職人道場で左官の研修を受けています。 桑原さんと西尾さんで、ハーフDIYリノベを盛り立てていって欲しいです。 ハーフDIYリノベは、お客様自身が楽しみながら家づくりに参加することが出来ます。 玄関やトイレの壁を部分的に珪藻土を塗りたい方 家の中で一番滞在時間が長いと思われるリビングの壁を、家族で珪藻土を塗りたい方 全部は無理でも、部分的にならやってみたい!と思われる方 夢工房にはお客様のサポートをする者が二人おりますので、是非ご相談ください。 https://www.yumekobo-izumo.com/diy出雲市H様邸倉庫建設の地鎮祭でした
皆さんこんにちは!リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます。 今日は出雲市H様邸倉庫建設の地鎮祭でした。 私は初めて地鎮祭に参加させていただきました。 昨日の夜は雨が降っていたので天気が心配だったのですが 今朝は雨も止み、青空も見えました。



塗り壁体験会いたしました!
皆さんこんにちは!リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます。 昨日は珪藻土の塗り壁体験会を開催しました。 参加くださった方ありがとうございました。 お父様、お母さまが打合せ中、子供さんたちは塗り壁体験していただき、 今度は打合せ終了後にお父様、お母様に体験していただきました。 親子でとても楽しんでいただけたようです(^-^) 体験会の様子はこちら↓ 桑原さんのお手本↓

リノベーション相談会開催しております!
皆さんこんにちは!リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます。 本日・明日とリノベーション相談会を開催いたしております。 昨日の折込チラシの反響があり、朝からご予約を頂いています。 ありがとうございます! ”相談会のご予約空き状況” 以下の日時はまだご予約可能です! 6/27(土) 16:00 6/28(日) 10:00・12:00・16:00 ※6/28(日)は塗り壁体験会も開催します! あと若干名のご予約可能ですのでぜひこの機会に 挑戦してみられませんか?
明日、明後日はリノベーション相談会を開催します。
連投になります。 今日の新聞折り込みチラシはご覧いただけましたでしょうか?
家のメンテナンスをしておられますか?
こんにちは!リノベーション専門店・夢工房の大倉です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます。 ここ数日、ポスティングで外を歩いていて「 家って建てて終わりじゃないんだなぁ。」とつくづく思いました。 歩いていると、屋根と外壁に目がいきます。 屋根材っていろいろありますよね。 瓦(和瓦・洋瓦) スレート(コロニアル・カラーベスト) セメント瓦(プレスセメント瓦・コンクリート瓦) トタン ガルバリウム鋼板 石粒付ガルバリウム(ジンカリウム) ステンレス 銅 アスファルトシングル(グラスファイバーシングル) 陸屋根(ウレタン防水・シート防水・FRP・アスファルト防水) ネットで調べて、こんなにあるんだぁ。と思いました。 ちなみに斐川のモデルハウスと塩冶のモデルハウスはガルバリウム鋼板です

出雲市新築S様邸・中古リノベーションS様邸
皆さんこんにちは!リノベーション専門店・夢工房の大倉です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます。 昨日、モデルハウスの庭の水やりが大変だと言ったら、今日はすごい雨・・・ 朝から外回りしていましたが、びしゃびしゃになりました。 (;´Д`) 梅雨だから仕方ないのですけど。 各現場が現在どうなっているか気になり、担当者に確認しました。 出雲市で新築のS様邸 外壁の施工の段階になっています。 外壁のモルタルの下塗りをした所




お問い合わせ
ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。
夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。