『戸建性能向上リノベーション実証プロジェクト』視察

皆さんこんにちは リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます   昨日はイルミネーションが 絡まっていて大変でした・・・ 絡まった物をほどく作業は苦手ですが 昨日は自分でも珍しく淡々と 1人でほどいて 小さな達成感を感じていました (*´▽`*)     先日 社長が鳥取へ視察に行ってきました その内容をお知らせします       先日、鳥取市にある株式会社マツワ様にて サッシメーカーのYKK-AP様とのコラボ企画の 『戸建性能向上リノベーション実証プロジェクト』 の構造見学会を見学させて頂きました。     株式会社マツワ様はテレビCMもやっておられ 元々は畳屋さんで、現在はリフォーム7億円 新築4億円、不動産2億円を手掛けられる大きな会社様です。 そのマツワ様が今年から本格的に『リノベーション』に 取り組まれる事になり、今回、YKK-APさんとの コラボで鳥取では初めてのリノベーションモデルハウスを 現在建設しておられます。     鳥取県は、全国的に先立って『とっとり健康省エネ住宅普及推進事業』を創設し 新築工事で2020年の政府推進基準(ZET)の断熱性能UA値0.6を はるかに上回る0.48~0.23以下にする事で 最大150万円の補助金がもらえる制度があります。 マツワ様はこの厳しい基準をリノベーションで実現させるとの思いで 今回のモデルハウス建設に取り組んでおられました。                       弊社も断熱性能には力を入れていますが 鳥取県のような補助金制度が無い為 明確な数値としての対応は今まで出来ていませんでしたが 今回の視察で、もっとお客様に明確に分かり易く説明する為にも 数値を出していく必要があると改めて思いました。 (島根県もこのような補助金があると助かります・・・)   弊社はリノベーション専門店として3年を過ぎました。 まだまだ新しい工法や技術を勉強し お客様の役に立つようにして行きたいと思います! 引き続きよろしくお願いいたします!!

成相 修

       

イルミネーション・斐川モデルハウス

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。   ハロウィンが終わり、次はクリスマスに向けて 斐川モデルハウスを飾っていきます!   さっそくイルミネーションの電飾を取り付けようと 工務の桑原さんが夕方斐川モデルハウスまで来てくれたのですが・・     電飾のコードがからまっていて・・   それをほどくのに苦戦中(;'∀') あっという間に日が暮れてしまい、 今日の取付は断念。   夜、斐川モデルハウスの横を通られる際は イルミネーションがついているか気にして見てみてください^^ 明かりが灯っていたら、 無事ほどけたんだなあと ほっこりしていただけたら幸いです。       斐川モデルハウスは築45年の中古住宅を フルリノベーションして快適でおしゃれな家に生まれ変わりました! リノベーションを体感していただけるモデルハウスへ是非ご来場ください。 https://www.yumekobo-izumo.com/raiten      

出雲市K様邸リノベーション施工状況

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきましてありがとうございます。   出雲市で母屋部分リノベーション施工中の K様邸の現在の状況です。 壁の石膏ボードが張り付け完了しています。   玄関     廊下     洗面     寝室     キッチン キッチンカウンターが出来ています!     これからどんなクロスが貼られるのか 楽しみです。 また追って施工状況をお伝えいたします。     リノベーション、リフォームのことなら何でも 夢工房にご相談ください!
お問い合わせ
関連記事
お問い合わせ

新築-出雲市N様邸安全祈願祭

皆さんこんにちは リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます   今月から着工します N様邸新築工事の 安全祈願祭が執り行われました   安全祈願祭は 工事が安全に速やかに 終わるようにと 住まわれる方が末永く健康で 大きな災いが無いよう その土地の神様を お祀りするものです         風はありましたが 天気も良く 無事に終了しました     夢工房の家づくりは 初めに全てを決めてしまわず 作りながら決めていきます これは新築もリノベーションも 同じです 施工する側は大変ですが 実際の建物を見ながら決める方が お客様はイメージがしやすいです 後々で こうすれば良かった・・・ イメージが違った・・・ そういう気持ちに お客様が 少しでもなられないよう やっていきます     N様邸は どういう家になるのでしょうか とても楽しみです♪  

出雲市フルリノベO様邸施工状況

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。   出雲市O様邸施工状況をお伝えします。 前回は10/13にブログでお伝えしました。 解体基礎工事が終わり、 壁の下地を作ったり、サッシを入れたりしているところでした。   現在は、断熱材の吹付が終わり、         天井に石膏ボードを張っています。             外壁のサイディング取付も始まっています。   外壁の色も決まったそうで、これから塗装に入ります。   また追って現場のリポートをしたいと思います。 お楽しみに(^O^)              

あと2組となりました!ウッドワンバスツアー

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。   キッチン、建具、床等の住宅部材を トータルで提案する 無垢No.1木質総合建材メーカーのウッドワンさんの ショールームへ見学に行くバスツアー参加者受付が あと2組で締切となります!   今、家づくりをお考えの方で 気になっていた~という方、 お早めにご予約お願い致します!       ウッドワンのショールームは 木のぬくもりや素材を活かした インテリアが好きという方にはとても 参考になるショールームです!   ウッドワンの木をふんだんに使った 色々なテイストのインテリアの部屋を見ることができます。 8月にウッドワンを見学した時のブログ↓ https://www.yumekobo-izumo.com/staffblog/5435.html とてもワクワクする空間です!         ご予約はこちらから↓ https://www.yumekobo-izumo.com/event/5571.html      

島根県高校駅伝2020がありました!

皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます     昨日の新聞の記事ですが 10月29日に行われた 島根県中学校駅伝2020の 結果が出ていました 出雲市の河南中学校が男女優勝!! 男女で優勝ですから 河南中学校は陸上に力を 入れているのでしょうねぇ ・・・で その河南中学校の陸上の監督は 夢工房のお客様なのです~(#^^#) おめでとうございます!!     社長は中学の時から 陸上をしていまして 出雲工業のOBです 今日は島根県高校駅伝2020でしたので 昨日からソワソワしていました ( *´艸`)   以下社長の報告です!             今日は島根県高校駅伝があり 役員としてお手伝いをして来ました! 今年はいろいろな大会が中止になったり 無観客でやったりと 主催者の方はとても苦労をしておられると思います。 そんな中 無事に高校駅伝も例年とは違う 浜山公園の周回を走るコースで開催されました。 私も毎年役員として お手伝いをさせて頂いていますが 今年は『競技者係』という役員で 選手の召集と 中継場所まで選手を連れていく お手伝いをして来ました。 例年とやり方が違うのと周回なので 選手が次から次に来て 結構バタバタしながらでしたが 無事に事故も無くも終わることが出来ました。   結果は・・・ 平田高校が初優勝でした。 現在、私は出雲工業高校駅伝部の後援会長をやらせて頂いていて 今回25連覇を目指し後輩達は頑張ってくれましたが 残念ながら連覇が途切れてしまいました・・・。 とても残念ですが 平田高校の優勝への執念が勝っていたんだと思います! 平田高校!おめでとうございます!! 今年の全国大会は無観客みたいで 選手の方は大変だと思いますが 島根県代表として しっかり頑張ってきて欲しいと思います!

成相 修

    25連覇・・・ 勝って当たり前と 思われていたかもしれません プレッシャーがあったでしょうね 今日の悔しさを忘れず これからも頑張って欲しいです   私は大学駅伝が好きでして・・・ 今年はコロナの影響で 出雲駅伝が無く とても悲しかったです (T_T) 選手はもっと悲しかったでしょう   島根県出身の選手が 出雲だったり箱根だったりで 活躍してくれることを 楽しみにしています 若者がんばれっ!!      

一の谷モデルハウスはどうなる?!

皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます   一の谷モデルハウスは ウッドワンさんとのコラボの モデルハウスなのですが ウッドワンさんの商品を 見たことありまか?   無い・・・ と言われた方の中には 無意識で見ておられると思います   ウッドワンさんは 数多くのTVドラマの美術協力を しておられます   今現在のドラマでは 「24 JAPAN」 ワインレッド色の「デザインウォール」   無垢の木の間仕切り「スクリーンパネル」   他にも無垢の建具など ホテルのスイートルームの内装材で 使われているそうです   「35歳の少女」 無垢の木のキッチン「スイージー」     無垢の木のドア「ピノアース」   「ルパンの娘」 無垢の木のキッチン「スイージー」   意識して見ていないと 気付かなかったりしますが 無垢のキッチンや建具・素材で 部屋の雰囲気が出来ているのが 分かりますよね! 次回ドラマを見られた際は ちょっと意識して見てください     一の谷モデルハウスは ウッドワンさんの商品を 沢山取り入れます どんな感じになるんでしょうね (*'ω'*) 来年2月のグランドオープンを 楽しみにしていてください!   https://www.yumekobo-izumo.com/modelhouse_ichinotani            

お客様からお花をいただきました

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。   昨日お客様からお花を頂きました。 わざわざ会社まで届けてくださいました。   塩冶モデルハウスに飾らせていただき、 お部屋がパッと明るくなりました! とても癒さております。 ありがとうございました(^O^)    

水回りメイン部分リノベーション 出雲市K様邸

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。   9月1日より始まりました水回りメインの部分リノベK様邸。 現在の現場の様子をお伝え致します。     解体前の様子はこちらのブログでお伝えしています↓     https://www.yumekobo-izumo.com/staffblog/5464.html     こちらが現在の中の様子です。       クロスを貼る前の下地処理(パテ処理)をしています。         クロスを貼るのに下地の処理は大切です。 クロスは下地の状態を拾いやすいので、 下地の凹凸部分を平滑になるように きれいに塗ることで きれいな仕上がりになるのだそうです。         そしてこちらは勝手口の下に階段を作ります。 そのベースとなる部分です。 工務の桑原さん、西尾さんで施工しました。       また追って施工状況をお伝えしたいと思います。 お楽しみに(^O^)           リノベーション、リフォームなど家に関することは 是非夢工房にご相談ください。
お問い合わせ
関連記事
お問い合わせ
                   

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。

夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。