断熱リノベーションでもっと快適&エコロジーな暮らし!①

皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます   最近は涼しいと言うより 寒くなってきましたね そこで リノベーションをする前に 知っておきたい情報です こちらのグラフは断熱.comの http://dannetsujyutaku.com/serial/column/1_index/1_02 近畿大学・岩前 篤教授の資料からお借りしたものです     住宅の断熱性能と 居住者の健康を研究している 近畿大学・岩前篤教授による調査では 高断熱で温かい家ほど 気管支喘息や 喉の痛み せき アトピー性皮膚炎などの 症状が改善されたという 結果が示されました   体を冷やさないことが 健康の秘訣! 断熱リノベーションで 健康性能の高い住まいが 実現できますよ また 日本では1年間で 約19,000人もの方々が ヒートショックで 亡くなっていると言われています これは暖かい部屋から 寒い部屋へ移動した際の 急激な温度変化で 心臓や血管に大きな負担が かかることが原因です このリスクを抑えるためにも 各部屋の温度差をなくすことが 大切です   断熱改修で 快適&健康に優しい住まいに・・・     国の基準を満たす 確実な施工を行います 夢工房では断熱性能が高く 施工ムラが少ない 発泡ウレタンを 推奨しています 夏涼しく 冬暖かい 住まいが実現します 窓からの熱気・冷気を妨げる 高性能なサッシに交換! 遮断・断熱性能に優れており 冷暖房の効果も高まりますよ     続く・・・    

出雲市K様邸リノベーション-玄関の壁を真壁から大壁に

皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもブログ閲覧 ホームページ訪問いただき ありがとうございます   今年は栗が沢山成るようで あちこちから頂きました いつもはおばあちゃんが 栗ご飯を作ってくれるのですが 年々面倒くさくなるらしく ついに拒否されてしまいました・・・ 仕方なく 重い腰を上げ 栗の渋皮煮を作りました 今はネットで検索すれば 何でも教えてくれて便利ですね 初めてでも簡単に出来て 家族からは好評でした 皆さんも栗を貰われたら 渋皮煮を作られると良いですよ!   出雲市でリノベーション施工中の K様邸の現在です ユニットバスが出来上がり 床の下地材も張られ   こちらはフローリングが既に張られていました

ここに階段がつきます

  日々、完成に向かって 工事は進んでいます   玄関の所でふと目が留まり アクアフォームの横のグレーの部分 これは一体なんだろうと思って 工務の浅津部長に聞きました   元々K様邸の玄関は 真壁だったそうで グレーの部分は聚楽だそうです   真壁とは 柱や梁など建物の軸組が 表面に見えている壁です   聚楽とは 和風建築の代表的な塗り壁のひとつ 安土桃山時代に完成した 聚楽第(じゅらくだい)の 跡地付近から出た土で つくられたことから この名がついたという 茶褐色の土を混ぜ 茶室などに広く用いられてきたが 最近ではじゅらく壁と同じような 風合いに仕上げた壁も じゅらく壁と呼ぶそうです (bySUUMO住宅用語大辞典)     解体する前の写真を見ると あーほんと 柱が見えていますね リノベーション後は大壁に なります   大壁とは 柱や梁がパネルなどで覆い隠されて 表面に見えてこないフラットな壁 のことです   大壁はフラットなので スッキリした感じに見えます しかし中の柱の状態がわかりません 真壁は木のぬくもりを感じます 柱が表面に見えているので状態もわかります しかし表面に見えるからこそ 良い材料を使用するので価格も上がります   一長一短ですね   最終的には お客様の好みです     住まいのご相談は是非夢工房まで!
お問い合わせ
関連記事
お問い合わせ
https://www.yumekobo-izumo.com/raiten        

お客様からお花をいただきました

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。   施工させていただきましたお客様から、こんなかわいらしいお花をいただきました! さっそく塩冶モデルハウスのほうへ飾らせていただいております。       こんな有難いメッセージもいただきました。   工事が無事完了し、こうやってお礼のお花とお言葉を いただけましたこと、とても嬉しく思います。 これからもお客様に満足していただけるよう、 社員一同誠意を尽くして参りたいと思います。                  

出雲市フルリノベO様邸施工状況

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。   今日はとても良いお天気で気持ちがいいですね!   さて、8月に安全祈願祭を執り行いました出雲市O様邸の施工状況です。   解体の様子↓ 残せるところは残して解体が完了し、 基礎が足りない部分には新たに基礎を作りました。           現在は大工さんが壁の下地を作ったり、サッシを入れたりしているところです。 今後断熱材の施工に入っていきます。 また追って施工状況をリポートしたいと思います。                        

秋の楽しみはなんですか?

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき、ありがとうございます。   秋といえば食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋・・ 色々ありますが皆さんは何を楽しんでいらっしゃいますか? 私はイチジクが好きなので 秋といえばイチジクが食べられるのが嬉しいです!   アウトドア好きの工務課・神田さんは 先日ネイチャーストーブを手作りしたのだそうです!       私はネイチャーストーブを初めて知りましたが、 科学燃料なしでキャンプ場や森などに落ちている小枝、落ち葉、松ぼっくりなど 現地調達できるものが燃料となるのでお手軽に楽しめるのだそうです。 これで焼き芋したらいいですね( *´艸`) 神田さんは卵とかをスモークしたいのだそうです。   皆さんの秋のお楽しみはなんですか?       秋の夜長ということで、 斐川モデルハウスは今日から「夜の見学会」を開催しております。 10/23(金)までの平日は20:00まで見学していただけます。 夜は間接照明の明かりがとても雰囲気あるので、 夜見ていただくのはおススメです! 皆様のご来場をお待ちしております。 https://www.yumekobo-izumo.com/event/5679.html        

施工事例のページ更新してます!

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。   HP「施工事例」のページを更新しております! ブログでも完成までの工事の様子をお伝えしてきました   中古住宅購入×フルリノベーションのT様邸、 中古住宅購入(古民家)×部分リノベーションのP様邸 新築のS様邸   を新たに掲載させていただいております。 是非ご覧ください。   「施工事例」のページでは、フルリノベ、部分リノベ、新築、リフォームなど これまで夢工房で施工してきました実際の事例を見ていただくことができますので 参考にしていただければ幸いです。     さて斐川モデルハウスの飾り付けのほうもハロウィンが近くになるにつれて アップデートしていっております。 インナーガレージのほうも賑やかにしていきます。 通りかかる時にはご注目ください(^O^)       まだまだアップデートしていきますのでお楽しみに♪   斐川モデルハウスでは10/12(月)から平日限定で 「夜の見学会」を開催します!   昼間は忙しくて出かけられないという方、 家族が揃う時間にゆっくりと見たいという方、 夜の雰囲気を見てみたいという方、   期間中10/12(月)~10/23(金)の平日は 20:00まで見学していただけます!   築45年の中古物件をフルリノベーションし、 快適でおしゃれに生まれ変わった斐川モデルハウス。 間接照明の落ち着いた夜の雰囲気を是非体感してみてください! 皆様のご来場をお待ちしております。 https://www.yumekobo-izumo.com/event/5679.html                

ハロウィン・かぼちゃ何個あるでしょう?!

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問・ブログ閲覧いただきありがとうございます。   ここ最近急に寒くなってきたように思います。 秋も本格的になってきました。   秋の夜長にモデルハウスを見学にいらっしゃいませんか? 斐川モデルハウスでは10/12(月)~10/23日(金)平日限定で 20:00まで見学していただける「夜の見学会」を開催致します!     平日昼間は何かとお忙しいという方、 家族が揃う時間にモデルハウスをゆっくり見たいという方、 モデルハウスの夜の雰囲気を見てみたいという方、 この機会に是非ご来場ください(^O^)     斐川モデルハウスは築45年の中古物件をフルリノベーションし、 快適でおしゃれに生まれ変わりました。 是非リノベーションの良さを体感してみてください。 間接照明の明かりがとても雰囲気あるので 是非夜のモデルハウスを見ていただきたいです! 10月ということでハロウィンの飾り付けをして 皆様のご来場をお待ちしております。 ハロウィンのかぼちゃをモデルハウスのあちこちに 置いてます!いったい何個かぼちゃがあるでしょう?! 数えてみてください(^O^)         夜の見学会は予約制となっております。 ご予約はこちらからできます↓ https://www.yumekobo-izumo.com/event/5679.html   ご来場をお待ちしております!

一の谷モデルハウスのサイディング

皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます   一の谷モデルハウスの外壁の サイディングが全面付きました     現在 サイディングとサイディングの間の     コーキングを施工しています     この外壁のコーキングは 乾いた後の 弾力性が大切です 年数が経ちガチガチになり ひび割れてくると 良くないですね・・・ 皆さんの家の外壁を 一度確認されると良いですよ   この一の谷モデルハウスは 内装がまだ出来上がっておりません しかし 施工途中の様子を見たい という方には ご案内しております   リノベーションって そもそも家って 見えないところが どういう風になっているのか 実際に見てみないと わからないですよね? なかなか見る機会がありませんので ぜひ一度ご覧になり 家づくりのご参考に!!   リノベーションとリフォームの違いも 感じていただけますよ! https://www.yumekobo-izumo.com/event/5675.html   住まいのご相談はこちらから
お問い合わせ
関連記事
お問い合わせ
https://www.yumekobo-izumo.com/raiten                  

出雲市I様邸 リフォーム 

皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます   出雲市でリフォーム工事を させて頂きました I様邸のご紹介です   リフォームの内容は 畳のリビングをフローリングに 勝手口をトイレに お風呂のドア枠が傷んでいるので交換 です   BEFORE   洋風なリビングですが床が畳で 以前から直したいと 思っていらしたそうです   AFTER   畳からフローリングになり テレビボードも棚板のものに変わりました       造作のベンチ   BEFORE AFTER   勝手口だった場所は トイレに変わりました ( 写真は向きが違います ) 5人家族で 朝のトイレが重なることから もう一つ増やしたいという ご希望でした 勝手口が無いのは不便ですので 今までキッチンの窓だった所が   BEFORE AFTER   勝手口になりました   お風呂のドアの木枠が傷んでいたので   BEFORE AFTER   見えにくいのですが 白い樹脂の枠に交換しました   ライフスタイルは 子供の成長などによって 変わってきますよね   生活しづらいなぁ ここを何とかならないかなぁ そう思われている方が いらっしゃいましたら ぜひ一度ご相談にお越しください
お問い合わせ
関連記事
お問い合わせ
  https://www.yumekobo-izumo.com/raiten          

珪藻土塗りました!塩冶モデルハウス・リフォーム

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。   塩冶モデルハウスをリフォームしまして、新しく壁ができました。 その壁に工務・桑原さんと西尾さんで珪藻土を塗りました!   珪藻土の色は色々あって、 今回は薄いグリーンを選びました。 模様もとてもきれいに出ています!       部屋に間仕切、ちょっとした壁が欲しいという方、 是非夢工房の塩冶モデルハウスの壁を参考に見にいらしてください(^O^) https://www.yumekobo-izumo.com/raiten           リノベーション、リフォーム、その他お住まいのお困りごとは 是非夢工房へご相談ください!
お問い合わせ
関連記事
お問い合わせ
        斐川モデルハウスでは10/12(月)~23日(金)の平日限定で 夜の見学会を開催致します。 日中お時間取れない方、 土日はお忙しいという方、 夜のモデルハウスの雰囲気を見てみたいという方、 期間中は20:00まで見学していただくことができます! ご予約をお待ちしております! https://www.yumekobo-izumo.com/event/5679.html  

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。

夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。