あっという間に8月!

8月に入り、毎日暑い日が続いていますね(;_;)
なんだか年々暑くなっている気がします…
今年の夏は引越しに向けて私も仕事を一旦辞め専業主婦に、子どもも保育園を退園した為、毎日アパート生活ですが、本当に1日中クーラーをガンガンにつけていないと過ごせません。

ベランダプールもなかなか気を遣ってできず…住環境は心の余裕にとても大切なんだなぁ…と改めて感じています。

来年の夏こそは広い庭で思いっきりプールを楽しんだり、BBQをしたり!

家族みんなで快適に過ごせたらいいなと思っています。 
現在の進捗状況ですが、壁や天井などの仕切りができてきました!
劣化していた屋根の部分も、とても丁寧な作業で直して下さっています。

 

 

お盆明けにはいよいよユニットバスの取り付けなどもあるはずですが、恥ずかしながら私達は今回ショールームというものに1回も行けていません(汗
コロナ禍でなかなか県外にも出る気になれず、お風呂ぐらいは見に行きたいねと話していましたが、結局タイミングが合わず断念。

最近はオンラインなどでもできるようですね(^^)

やっぱり実際に本物を自分の目で見て、体験し、納得して選ぶことは後悔しない家づくりにおいてとても大事なことなのではないかと思います。

それができなかった私達はとにかく、ネットでの口コミや評価を調べて、悩みながらも色々と決めていきました。

あとは家電量販店で見たり、知り合いの家を参考にしたり…
多少不安もありますが、今より快適になることは間違いないはず!

完成が待ち遠しいです(^^)

何より、早くコロナが収まり、みんなが自由に実家に帰省したり旅行できる日がきてほしいと願うばかりです。

やって未来こい!「竹細工&そうめんランチ」

皆さん、こんにちは!

リノベーション専門店・夢工房の野津です。

いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき、ありがとうございます。

 

夢工房×伊野地区コラボ 空き家解消プロジェクトとして、

伊野地区の空き家を改修した垂水邸にて、

8/5に「竹細工&そうめんランチ」が開催されました!

 

 

9家族30人が参加し、垂水邸で竹ポックリや、竹のお椀や箸づくりに挑戦されました。

午前9:30にお父さんたちが山で竹切り作業を開始し、

切り出した竹で子供さんたちが竹細工作りに取り組みました。

そして、作った竹のマイお箸とお椀で、そうめんランチ。

皆さん食が進み、おかわりされたそうです(^O^)

 

会場となった垂水邸は、空き家を夢工房が改修させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空き家だった垂水邸をどんどん利用していただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

リノベーションを考えていらっしゃる方のために、

実際に夢工房でリノベーションされたお客様の体験談を聞いていただける

リノベーション講座を開催します!

「リノベーションしてみてどうだった!?」

お客様のホンネを聞いてみてください!

当社の1級建築士である山田専務の

「成功するリノベーション講座」も聞けます。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

予約制となっております。

ご予約はこちらから↓

https://www.yumekobo-izumo.com/event/9733/

 

 

 

 

 

 

 

 

安全パトロールでした

皆さんこんにちは!

リノベーション専門店・夢工房の野津です。

いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき、ありがとうございます。

 

昨日社長は、安全パトロールのため、各現場を回っていました。

社長からのコメントです(^O^)

 

「夢工房では毎月第1水曜日に安全パトロールを実施しています。

現場内、外の片付け、電動工具の安全使用、転落・墜落防止の処置などを

中心にチェックして行きます。

今回のパトロールでは、どこの現場も大きな問題もなく順調に進んでいました。

ただこの暑さの中での作業ですので、暑さ対策をしっかり行い、引き続き安全第一で

作業を進めて行く事を確認しました!」

 

 

 

 

松江市K様邸

 

 

 

 

 

 

 

 

松江市S様邸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出雲市T様邸

壁の下地ができてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

出雲市O様邸

外壁ができていますね!

 

 

 

 

 

 

 

熱中症対策として、各現場に塩飴も常備しています!

 

 

写真を見て、少し見ない間にどんどん工事が進んでいることに驚きました。

暑い中ですが、安全に工事を進めて行きます。

 

 

 

 

現在、リノベーションをお考えの方、

実際に夢工房でリノベーションされたお客様に

直接お話しを聞いてみられませんか?

8/22(日)「リノベーション講座」を開催します!

講座といっても、リノベーションについて聞いてみたいことを

ざっくばらんに質問していただける会です。

当社で実際にリノベーションを施工されたお客様と、

当社1級建築士の山田専務に、是非、聞いてみたいことを聞いてください!

皆様のご参加をお待ちしております。

https://www.yumekobo-izumo.com/event/9733/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松江市リフォーム S様邸

皆さん、こんにちは!

リノベーション専門店・夢工房の野津です。

いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき、ありがとうございます。

 

 

 

先月、安全祈願祭が執り行われました松江市のS様邸は、解体工事が進んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

S様邸は、客間、和室、縁側、お風呂、トイレはそのまま残し、

子供部屋、ご夫婦の寝室、玄関にシューズクローク、収納、LDK、洗面脱衣室の改修など施工します。

こちらの階段位置も変わります。

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ解体が終わる予定です。

また現場の様子をお伝えします。

 

 

 

8/22(日)「リノベーション講座」を開催します!

リノベーションをお考えの方にはとても参考になる内容となっており、

実際に夢工房でリノベーションを施工されたお客様の体験談も聞けます。

皆様のご参加をお待ちしております。

予約制となっております。

ご予約はこちらから↓

https://www.yumekobo-izumo.com/event/9733/

 

 

 

 

 

 

 

 

松江市マンションリノベ施工事例更新しました

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつも㏋訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

 

松江市でマンションリノベーションを

施工させていただきましたH様邸は

先月28日に竣工写真を撮りに行き

29日にお施主様へお引渡しをしました

施工事例も更新いたしました

 

H様邸施工事例

 

H様邸を拝見して

マンションのリノベーションは

戸建てとまた違う大変さがありますが

仕上がったものを見ると

高級感があって

とても良いものだと思いました

H様の奥様がこだわって選ばれたキッチンと

無垢のアカシアのフローリングが合っていて

とっても素敵!! (*^-^*)

 

 

 

BEFORE

 

 

 

マンションでよく見る内観です

クロスは白

フローリングは複合フローリング

頼みもしないのに必ず和室が1部屋あったり・・・

私はマンション生活をしたことが無いので

わかりませんが

使い勝手ってどんなもんなんでしょうね?

 

確実に言えるのは

リフォーム・リノベーションすると

人とは違うオリジナルな住まいになります

 

 

 

松江市リノベーション K様邸

皆さん、こんにちは!

リノベーション専門店・夢工房の野津です。

いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき、ありがとうございます。

 

松江市でリノベーション施工中のK様邸です。

 

こちらは2階です。

屋根の断熱材が入っています。

 

 

 

こちらは1階です。

鉄骨の梁の上に天井下地ができています。

 

 

 

鉄骨の梁を見せる仕上げにする計画です。

木の梁を見せる仕上げは今まで見てきましたが、

鉄骨の梁を見せる仕上げがどんな風になるのか楽しみです。

 

 

 

 

リノベーションをお考えの方のために、

8/22(日)「リノベーション講座」を開催します!

講座といっても、ざっくばらんにリノベーションについてわからないことなど

自由に聞いていただける会にしたいと思います。

 

当社の1級建築士である専務の山田が「成功するリノベーション講座」として

*リフォームとリノベーションの違いとは

*リノベーション計画の方法と手順

*住宅会社が教えてくれない3つのポイント

*リノベーションの依頼先の選び方

*建て替えかリノベーションどちらがいいの?

など、お話しします。

 

また、実際に夢工房でリノベーションを施工されたお客様にご参加いただき、

*なぜ建替えではなくリノベーションを選んだのか

*リノベーションで楽しかったこと、大変だったこと

*リノベーション後の暮らし

*「こうしたい」を伝えるためのポイント

*これからリノベーションされる方へのアドバイス

など、お話ししていただきます。

 

この機会に是非、聞いて見られませんか?

予約制となっています。

ご予約はこちらから↓

https://www.yumekobo-izumo.com/event/9733/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木工教室でした

皆さん、こんにちは!

リノベーション専門店・夢工房の野津です。

いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき、ありがとうございます。

 

今日は木工教室を開催しました。

夢工房専属の大工さんと安藤さんに手伝ってもらいながら、

皆さん無事、ベンチを完成させることができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、とても上手にできました!

作品と一緒に記念撮影♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、モザイクタイルを使ったフォトフレームも作りました。

皆さん、それぞれきれいに出来上がりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品完成後は、かき氷を食べながら、ゆっくりしていただきました。

 

 

 

今日ご参加いただいたお客様で、

今年3月にリノベーション工事が完成したお客様から、

「とても家が快適になって過ごしやすいです。全然違います。」

「家をきれいにキープしたくて、物を増やさないようにしています。」

というお話しも聞けて、よかったです。

 

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

 

今日の様子は、大倉さんが動画に撮ってくれていますので、

編集ができましたら、またYou Tubeにアップします!

今日は暑さでバテてしまったそうで、

動画アップはもうしばらくお待ちください(;'∀')

 

 

 

8/22(日)リノベーション講座を開催致します!

現在、リノベーションをお考えの方にはとても参考になる内容になっています。

1級建築士である、山田専務の「成功するリノベーション講座」、

実際に夢工房でリノベーションを施工されたお客様の体験談が聞けます。

この機会に色々と質問してみられてください。

皆様のご参加をお待ちしております。

(完全予約制となっております)

ご予約はこちらから↓

https://www.yumekobo-izumo.com/event/9733/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木工教室開催します

皆さん、こんにちは!

リノベーション専門店・夢工房の野津です。

いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき、ありがとうございます。

 

 

明日、木工教室を開催します。

夢工房で施工頂いたお客様に日頃の感謝を込めまして、

夏休みに、ご家族で一緒に作っていただけるよう、企画しました。

 

こちらは、教室で作っていただくベンチです。

けっこうしっかりしていて、座り心地もバッチリです(^O^)

ベンチ作りは、夢工房専属の大工さんと安藤さんが教えてくれます。

夏休みの良い思い出になればと思います。

 

 

 

 

リノベーションをお考えの方のために

8/22(日)にリノベーション講座を開催致します。

1級建築士の山田専務、

実際に夢工房で施工していただいたお客様のお話しが聞けます。

リノベーションをお考えの方にはとても参考になると思いますので、

是非、この機会にご参加ください。

完全予約制となっております。

ご予約はこちらから↓

https://www.yumekobo-izumo.com/event/9733/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出雲市高岡町ー駐車スペース完成

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつも㏋訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます。

 

夢工房所有の建物が

出雲市高岡町にありますが

 

先日より北側の工事をして

駐車スペースが出来ました

 

BEFORE

 

 

ブロック塀と側溝がありました

 

 

ブロック塀の撤去

植栽の撤去

土留めで土をせき止め

側溝に蓋をしました

 

AFTER

 

 

出入り口は側溝の上に鉄板を敷くのかなぁ。

と思っていましたが

コンクリートの蓋とグレーチングがしてあって

(グレーチング)

 

 

私が想像していたよりも広くて出入りしやすい

駐車スペースが出来ていました

 

こんなに良い駐車スペースが出来ると

古い建物が気になってきますね・・・

(^-^;

 

 

この建物が今後リノベーションで

どのように生まれ変わるのか

楽しみです

(完成時期はまだ決まっていません・・・)

 

 

 

現在は出雲市上塩冶町に

無垢No.1木質建材総合メーカーの

ウッドワンとコラボした

一の谷モデルハウスがあります

 

リノベーションでここまで変わる!

 

モデルハウスへご来場いただき

リノベーションをご体感ください!

一の谷モデルハウス

 

 

 

 

 

 

 

 

出雲市リノベーション O様邸

皆さん、こんにちは!

リノベーション専門店・夢工房の野津です。

いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき、ありがとうございます。

 

出雲市でリノベーション工事中のO様邸です。

 

 

断熱材が吹き付けられました。

暑い夏や、寒い冬に、この断熱材が吹き付けられると、この中で仕事をされる大工さんは、

とても快適に仕事ができるとおっしゃっておられました。

それほど、この断熱材の効果はあります。

 

 

そして天井の下地ができています。

 

 

 

 

O様邸はこの味のある梁を見せる計画になっています。

梁を見せる部分と、天井に隠れる部分の中の構造はこんな風になっているんですね。

そして、赤線部分を見ていただくとわかりやすいのですが、斜め天井になっています。

 

家の歴史を感じる梁は残して、活かすことができるのが、リノベーションの良いところですね。

どんな風に仕上がっていくのか楽しみです。

 

 

リノベーションをお考えの方のために、リノベーション講座を開催致します!

当社1級建築士、山田専務の「成功するリノベーション講座」、

そして、実際に当社でリノベーションを施工されたお客様に、リノベーションの体験談をお話ししていただきます。

リノベーションについて聞いてみたいことを、自由に質問していただけたらと思います。

 

日時:8/22(日)13:00~15:00

会場:一の谷モデルハウス

(完全予約制です)

 

皆様のご参加をお待ちしております。

ご予約はこちらから

https://www.yumekobo-izumo.com/event/9733/

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。

夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。