N様邸リノベーション③基礎工事

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

N様邸リノベーションブログ

第3回は解体後の基礎工事です

現在N様邸は先日より大工さんが入って

木工事に入った所です

少し間があきましたが

やっと基礎編の動画が出来ました!

なかなか写真や動画を撮りに行くことが出来なくて

(´・ω・`)

次の木工事編が作れるかなぁ・・・

 

 

 

増築した部分は基礎があったのですが

 

築年数が古い方はほぼ基礎がありませんでした

 

N様邸は基礎が足りませんので

大掛かりな基礎工事になりました

 

 

そもそも基礎とは・・・

建物の重さ・家具の重さ・人の重さ等は

基礎を通して地盤に伝えます

なので、家の土台となる基礎は重要な部分です

 

リノベーションは間取りが大きく変わりますので

既存の基礎とは別に

新しい間取りに合わせた基礎も必要になります

 

リノベーションをご検討中の方は

基礎もしっかり施工してくれる会社で

されることをお勧めします

 

 

 

 

田舎の小さな音楽会(クリスマス)

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

夢工房が携わった

出雲市伊野地区の古民家『 たるみ 』で

今年も音楽会を開催されます

 

 

古民家 『 たるみ 』は空き家対策の一つで

伊野地区の方々の情報発信基地になっています

 

 

HP

伊野地区自治協会

 

インスタや

ino.dream1

 

FBで

伊野地区自治協会

 

イベントの案内もしておられます

特にドローンを使った映像は素敵で

いいなぁと憧れます (´▽`*)

 

地域の情報発信をし続ける事は

とても難しいと思いますが

伊野地区の方々は頑張っておられますので

イベント開催時に是非出かけてみてください

 

 

夢工房のお知らせとしましては

最近塩冶モデルハウスの前の所に

 

 

パーキングブロックを設置し

ラインをひきました

お客様が車を止められる場所では無いのですが

今まで止めにくい場所でしたので便利になりました

 

 

住まいのご相談は

リノベーション専門店・夢工房まで!

お問合せ

 

出雲市T様邸二世帯リノベーション

みなさんこんにちは

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

出雲市で母屋2世帯リノベーションの

施工をさせていただいておりますT様邸は

来年2月にお施主様のご厚意により

完成見学会を開催させていただきます

 

解体前に360度カメラで室内を撮っておりましたので

360度ビューでご覧ください

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

T様邸解体前

 

この建物がどのようにリノベーションで変わったかを

完成見学会で直接ご覧ください

 

 

 

以前工場だった所から撮りました

以前縁側だった所から撮っています

こちらはご両親側のの玄関になります

 

 

お施主様ご夫妻はいろいろこだわりを持っていらっしゃいますので

今までに無い感じのリノベーションになりそうですよ

完成がとても楽しみです♪

 

 

家づくりのご相談は

リノベーション専門店

夢工房まで!

お問合せ

 

 

松江市O様邸解体工事

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

2年前にリノベーション工事をさせて頂きました

松江市O様邸で

工場の解体工事をご相談いただき

先月から着工しております

 

 

 

 

 

 

解体が終わりました

この後コンクリートを打設します

 

 

古い建物を放置しておくのは

場所によっては大変危険ですね

地震があるとなおさら心配です

 

夢工房がお世話になっている

コダリノ研究所さんで

シロアリに関する動画がありますので

是非ごらんください

古い建物はシロアリの被害も大きく

被害状況によっては倒壊の心配がありますね

 

 

 

 

 

住まいのご相談は

リノベーション専門店・夢工房まで

お問合せ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出雲市O様邸リフォーム工事~その②~

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の高橋です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます。

 

11月13日のブログでお伝えした出雲市O様邸のリフォーム工事が進んでいます!

 

 

玄関に引戸が付きました!

明るい雰囲気になってきています。

 

 

コチラで使用したのはLIXILのエルムーブ2。

軽い力で開け閉めできて、断熱性能に優れた機能的な引戸。

 

 

    

 

 

引き戸は抱っこをしたままの開け閉めや、荷物が多い時にもスムーズに出入りができるので

小さいお子様やペットのいるご家族にぴったりのセレクトだと思います!

 

 

外窓交換も進んでいます。

 

 

 

 

これからますます寒くなって行く季節なので、リフォームの完成が待ち遠しいですね!

 

 

 

住まいのご相談は夢工房まで!

お問合せ

 

 

リノベーションセミナー開催致します!

 

 

インスタのストーリーズ

是非ご覧ください!

 

車庫リノベで別荘~その⑤~

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の高橋です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます。

 

 

12月2日のブログでお伝えした車庫リノベーションの続報です。

ステンドグラスが取り付けられました!

 

実際に壁に付くと、光に透けてとても綺麗ですね。

枠の塗装色ともマッチしています。

 

洗面のタイルも貼られました。こちらも可愛らしい感じ。

 

 

 

 

天井にクロスが貼られました。人気のヘリンボーン柄で仕上げています。

 

外構も着々と進んでいます。

 

いよいよ完成間近のこちらの別荘。今月18日には完成見学会を開催致します!

この建物がこんなに素敵な空間に⁉ というのを実感して頂ける機会になりますので

リフォーム、リノベーションをご検討の方や一度見てみたい!という方も是非ご来場をお待ちしております。

 

 

 

住まいのご相談は

リノベーション専門店

夢工房まで!!

お問合せ

 

出雲市二世帯リノベーションT様邸現地打合せ

みなさんこんにちは

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

昨夜はいつもより寒いなぁと思っていたら

今朝は霜が降りていましたね

どうりで寒いわけだ・・・

(´・ω・`)

 

夢工房にご相談にいらっしゃるお客様の大半が

「家が寒い」と言われます

シングルサッシ・隙間風は必ず出てくる言葉です

暖かい時期は気にならないのですが

冬になると寒くて寒くて

部屋から出られなくなりますね

 

 

 

現在二世帯リノベーション施工中の

出雲市T様邸では

先日お客様と現地での打ち合わせがありました

 

 

造作の棚の位置・コンセントの位置の確認と

奥様の思い入れある建具を使用した

押入のサイズの確認などをしました

 

 

以前店舗で使用しておられた建具を

奥様が白のペンキを塗っておられ

どこかで使いたいと話をしておられました

この建具を夫婦の寝室の押入に使用されます

 

思い入れのある物を使えるというのが

リノベーションの良い所です

前もってお話を伺っていると

T様邸のように対応が可能です

 

着々とT様邸も完成に向け進んでいますね

来年2月の完成見学会がとても楽しみです

 

リノベーションなら

リノベーション専門店・夢工房まで!

お問い合わせ

 

外構工事やっています

みなさんこんにちは

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

先月から出雲市で

外構工事をさせていただいています

 

家の周りの植栽を一部フェンスに交換しました

 

 

 

  

 

植栽は手入れが大変ということで

フェンスに変えられるところが多いですね

植栽が伸びて隣地に入ることも

これでもうありません

 

そして車庫の隣の空き地に

カーポートを新設されます

 

植栽を撤去し

 

 

床掘り(とこぼり)をします

床掘りとは構造物の設置などを目的に

施工基面から土砂等を掘り下げることです

 

 

写真は無いのですが

この上に砕石を敷いて転圧をします

転圧はこういう転圧機で地面を固めることを言います

 

 

 

転圧後です ↓

 

 

 

柱をコンクリートで固めます

 

 

 

カーポートの骨組みが出来

柱のコンクリートが固まった後に

屋根が付きました

 

 

この後、カーポートの下部分

型枠がしてあるところに

コンクリートを打設します

 

 

夢工房ではこのような

外構の工事もご相談いただき

対応させていただいております

住まいづくりのご相談は

リノベーション専門店

夢工房まで!

 

モデルハウスでリノベーションをご体感ください!

モデルハウス来場予約

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車庫リノベで別荘~その④~

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の高橋です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます。

 

10月27日のブログでお伝えした車庫リノベーションの続報です!

内装仕上げが着々と進んでいます。

 

 

シンプルな彩りが綺麗で可愛らしいステンドグラス。

お客様がイメージにぴったり合う物を色々と探して、見つけられたお気に入りの一品です。

 

前回のブログではまだ柱のみだった部分にちょうどいい壁が出来ていますね!

ここにはめ込まれます。玄関横の素敵なアクセントになること間違いなしですね!

 

洗面部分も土台が出来上がってきています。

 

暖炉の設置部分は.....。

こんな感じに仕上がりました。アンティーク風のテイストになって行っています。

 

お客様もご都合の良い時によく現場に足を運んでおられ、この別荘への思い入れが伝わってきます。

私達もこれからも精いっぱい、夢のお家作りのお手伝いをさせて頂きたいと思います!

 

 

住まいのご相談は夢工房まで

お問合せ

来週お引渡しのS様邸

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

8月下旬から工期を分けて

リフォームをさせていただきました

S様邸が間もなく完成しお引渡しです

 

Before図面

イメージしやすいように

色を塗ってみました

 

和室が多く、壁が少ないです

 

After

今回改修しないところは斜線がしてあります

・・・が、縁側部分は追加で改修を

させていただいています

 

Before

 

After

 

以前は壁付けのキッチンでしたので

奥様は黙々と家事をされておられましたが

対面キッチンになり

これからはテレビを見ながらだったり

家族とお話をされながら出来ますね

「和室は滅多に使わないし

使わないから傷んでいくだけです。」

とおっしゃっておられましたので

家族が集う新しい場所ができて

良かったです

先日現場管理をしている

神田部長にチラッと写真をみせてもらいましたが

リビングには既に・・・

運動するアイテムが置いてありました 

(^<^)

お引渡し後、お施主様ご夫妻に

その後の生活をお伺いするのが楽しみです

 

 

住まいのご相談は夢工房まで

お問合せ

 

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。

夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。