満員御礼・リノベーション完成見学会

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき ありがとうございます。     3/13(土)・14(日) 開催させていただきます リノベーション完成見学会は、 お陰様でご予約いっぱい となりました。 沢山のご予約、 ありがとうございます。   今日の午前中は、 大倉さんと見学会準備を しておりました。     見学会用に ダイニングテーブルセットを 置かせていただきました。                               とても広いLDKです。       パントリーの フクロウ柄クロス がかわいいです。     ご予約いただいた方、 リノベーションの良さを 是非、体感していただきたいです。 ご来場をお待ちしております。                          

社内の完成検査でした

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき ありがとうございます。   11月より着工していました Y様邸(リノベーション) N様邸(新築) が完成しました! 今日は社内で検査を行いました。     Y様邸検査の様子                 N様邸検査の様子       完成後、キズや汚れ、その他おかしいところが ないか社内で検査します。     Y様邸もN様邸も11月の着工から 約5か月間の工事でしたが、 無事に完成しました。     お施主様には、 何度も打合せで塩冶モデルハウスに お越しいただきましたし、 現場での打合せもさせていただきましたので、 「ついに完成!」というお気持ち なのではないかと思います。           リノベーションをお考えの方、 是非、夢工房にご相談ください。
お問い合わせ
関連記事
お問い合わせ
                   

出雲市Y様邸 ハーフDIYで塗り壁に挑戦!

みなさんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます   母屋リノベーション施工中の 出雲市Y様邸では 先日ご家族で塗り壁をされました     その時の様子を動画にしましたので ぜひご覧ください     この日はU様邸でも お施主様が塗り壁をされました そして別の日に T様邸も塗り壁をされました どのお客様の動画も 撮りたかったのですが 私の体はあいにく一つしかなく タイミングが合わなかったりで 大変申し訳ない気持ちでいっぱいです   これから夢工房で家づくりを されるお客様には ぜひご協力いただき 写真や動画で家づくりの 思い出を残していただきたいです     3月13日(土)・14日(日)開催の 完成見学会は お陰様で ご予約がいっぱいになりました   家づくりをお考えの方は ぜひ一の谷モデルハウスで リノベーションを ご体感ください https://www.yumekobo-izumo.com/modelhouse_ichinotani    

リノベーションセミナー開催しました

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきまして ありがとうございます。   塩冶モデルハウスにて リノベーションセミナーを開催しました。     こちらのご夫婦は これから中古住宅をご購入され リノベーションしたいという ご相談でお問合せいただき 今回のセミナーにご参加いただきました。   現在、積極的に中古住宅をお探しで、 エリアのほうも広範囲の中からお探しでした。 気になる物件が何件かあったそうで、 今回のセミナーの中でその物件についても 色々お話しさせていただきました。     以前、中古リノベをされたお客様が 「 中古物件との出会いは縁です!」 とおっしゃいました。 中古住宅を購入してリノベーションしたい というお問合せは多くなっていますが、 皆様、なかなかご自分の理想とする物件は 簡単に見つからないようです・・・ 希望の地域 希望の家の大きさ 少し視野を広げられると 縁が近づくかもしれません。   セミナーにご参加いただき 今後のスケジュール等が具体的に理解でき 中古物件を選ぶ時の基準のようなものも理解できた と感想をいただきました。   家づくりをお考えの方は ぜひセミナーにご参加いただき まずどこから進めていくのか 何が必要で何が不要なのか など、いろいろ家づくりをするにあたり 漠然としている面を参考にして頂けたら嬉しく思います。   次回リノベーションセミナーは 4月3日(土)です。 是非ご参加ください。 https://www.yumekobo-izumo.com/event/6763.html              

山陰経済ウィークリーに掲載されました

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき ありがとうございます。   「山陰経済ウィークリー」に 一の谷モデルハウスの記事が掲載されました。   「ウィズコロナ時代の生活様式を意識して リノベーションしたモデルハウス」ということで、 記事に掲載していただきました。         一の谷モデルハウスは、 テレワークに使用できる書斎スペース、         外から帰ってすぐに 手洗いできるよう、玄関ホールに 手洗いスペースを設置しています。     是非、山陰経済ウィークリーを ご覧になってみてください。     リノベーションについてお考えの方は、 是非、夢工房にご相談ください。  
お問い合わせ
関連記事
お問い合わせ
                                 

お問合せありがとうございます

みなさんこんにちは リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます   こちらの写真は 現在出雲市で新築施工中の T様邸 トイレの窓から 椿が薄っすら映って とても綺麗だと 工務の神田課長が写して 送ってくれました   普通に生活していると 気付かない事って多々ありますが ふとした時に あ、綺麗だなって思えるのは 良いですね (*´▽`*) 心の豊かさにもつながります       3月に入り1週間経ちますが 最近主に水廻りリフォームの お問い合わせが増えています 暖かくなってきたこともあり そろそろ家を何とかしたい! というお気持ちになられるのでしょうね   グリーン住宅ポイント制度をご存知ですか? 国交省から先日 具体的な対象建材・設備 メーカー品番が発表されましたね   国交省グリーン住宅ポイントホームページ     対象となる期間が決まっています

工事請負契約

2020年12月15日~2021年10月31日

10月31日までとはなっていますが 予算が無くなり次第終了になりますので お早めの計画 お早めの申請を お勧めいたします       いよいよ今週末は 完成見学会です おかげさまで ご予約を沢山いただいております 13日(土)・14(日)両日とも 16:00でしたらご予約可能です リフォーム・リノベーションの ご参考にぜひお越しください https://www.yumekobo-izumo.com/event/6634.html              

作り付けの家具はいい!

リノベーションも仕上げが見えてきて、今は作り付けの家具がどんどん出来上がっています。 やっぱりモデルハウスや他の家のリノベーションでは実感がわかなかったのですが、自分たちの家だと「作り付け家具」が欲しいと思っていた場所に欲しいと思っていた収納が出来てくるので、なかなか感動します。     当初家具は用意すればいいのかなと思っていましたが、奮発してでも作り付けの家具はとてもいいものです。 家具の事だけではないですが、実は打合せですごく親切に思ったのは壁紙が選び放題だったのです。     細かな作り付けの棚や天井やちょっとした切り替え箇所ごとに壁紙を選んでもよくて、我が家もいろいろと選んでいます。 統一感と遊び心は裏腹ですが、パントリーや作り付けの棚はそれごとにムーミンやスヌーピーの壁紙で彩っても楽しい感じです。 作り付けの棚のピッチで迷った箇所は可動棚にして貰いましたので、住んでから微調整。 あとはこれも特別にお願いしたキッチンのカウンターで忙しい時にみんなが手早く食事をしてくれれば夕食の後の時間が少しできるのではないかとひそかに期待しています。 今思えばカウンターキッチンは作りながらつまみ食いが丸見えなので、秘密の台所限定おつまみは作れなくなるかもしれません。 私の目論見では簡単に済ませてしまいたいときの食事や作り始めるのが夜遅くなり、出来上がった料理から食べていく時の食事は全てカウンターテーブルで終わらせる予定です。 今から家族のみんなでカウンター用の椅子をどれにしようか考えています。

新たなモデルハウス?!

みなさんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます       出雲市某所 平屋の一軒家に 夢工房の看板が!! (お客様の家ではありません)   現在の間取りは3DK 中をちょっとだけお見せすると・・・     南向きに縁側と部屋があり とても明るい家です   この建物が 今後どうなっていくのか・・・ まだ分かりません    新たなモデルハウス? それとも・・・ (?_?)   どうなっていくのか 楽しみですね♪   13日(土)・14日(日) リノベーション完成見学会を 開催いたします お施主様ご家族の 想いが沢山詰まった リノベーションの見学が出来るのは またとないチャンスです ぜひお越しください! ご予約はこちらから https://www.yumekobo-izumo.com/event/6634.html      

リノベーションでコロナにも対応

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき ありがとうございます。   設計担当の阿式さんから 「〈コロナ対応〉は、 リノベーションにも影響を与えている というネットの記事が出ていましたよ~」 と、教えてもらいました。   ネットの朝日新聞記事で、 玄関前の洗面台や ワークスペースを作りたいという要望が コロナ前と比べて増えているという記事でした。   子供さんがいらっしゃるご家庭では、 子供さんが外から帰ってきて あちこち触る前に手を洗えるようにしたいし、 来客時に洗面所まで案内しなくてもよいので、 玄関に洗面台を設置される方が増えているそうです。   玄関などに設置するような 小型手洗い洗面なども販売されています。   (画像はLIXIL HPよりお借りしました)     一の谷モデルハウスも コロナ対応として、 玄関に洗面台を設置しています。         DIYでクローゼットや押入を 在宅ワーク用のスペースに変える方も 増えているそうですが、 一の谷モデルハウスでは 在宅ワーク用の書斎スペースを設けています。     webでの会議で、 背景の生活感あるリビングを見られたくない という方もいらっしゃると思いますが、 こんな書斎スペースがあれば、 そういった心配もいりません。   一の谷モデルハウスは コロナ対応のことも しっかり考えてプランされています。   是非、一度見て体感してみてください。 ご予約はこちらから↓ https://www.yumekobo-izumo.com/modelhouse_ichinotani       3/13(土)・14(日)に リノベーション完成見学会を開催します。 実際にリノベーションされたお家を 見学できる貴重な機会です。 皆様のご来場をお待ちしております。   完全予約制ですので、 こちらからご予約をお願い致します。 https://www.yumekobo-izumo.com/event/6634.html                    

リノベーション完成見学会開催します

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき、 ありがとうございます。   3/13(土)・14(日) お施主様のご厚意により、 リノベーション完成見学会を 開催させていただきます。     ご両親との同居を機に リノベーションを計画され、 去年の3月に夢工房に ご相談いただきました。 去年の11月から着工し、 もうすぐ完成です!   この度のリノベーションで 1階の一部は残し、 これから同居されるのに 使い勝手の良い間取りに変えて リノベーションをされました。     以前の1階台所、和室、階段、廊下 があったところがリノベーション後は 広々したLDKとなりました。       キッチンは以前は壁付けのキッチンでしたが、 対面式のキッチンに変わりました。     リビングの壁の一部は、ご家族で 珪藻土を塗り壁されました。 スポンジを使って この模様をつけられました。 きれいな模様になっていますね!                   玄関にはたくさん靴が置ける シューズクロークがあります。               2階のウォークインクローゼットです。     階段上の空間になるので 床が1段上がっています。       完成見学会は、 実際にリノベーションされたお家を 見学できる貴重な機会です。 皆様のご来場をお待ちしております! 完全予約制となっておりますので、 こちらからご予約をお願い致します。 https://www.yumekobo-izumo.com/event/6634.html                                          

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。

夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。