2021年記事一覧
斐川町阿宮地区の文化祭
みなさんこんにちは!
リノベーション専門店・夢工房の山田です。
いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます
今日は地元コミセンの文化祭です。
天気も良くなり、たくさんの人で賑わっていました。
きれいな女性の奏でる演奏会・いろいろな展示
またお買い物コーナーなど
コロナ禍の中、工夫されながらの開催は
地元の賑わい創出には欠かせないイベントだと
改めて感じました!
携われた方々に感謝感謝(^^)
「 寒い寒い・・・」いつまで耐えますか?
断熱性能を上げて健康的に暮らしませんか?
リノベーションなら夢工房へ!!
📞 0853-25-0269
インスタのストーリーズ見てくださいね!!
出雲市O様邸リフォーム工事
みなさんこんにちは!
リノベーション専門店
夢工房の高橋です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます。
今日は新たに出雲市内で始まったO様邸のリフォーム工事の様子をお伝えします。
市内で中古住宅を購入されたO様は、今回床の断熱やクロス、外窓交換をされます。
先月のお清めの様子。
解体中の様子。
現在解体が終わりました。また追って工事の様子をお伝えします!
住まいのご相談は夢工房まで!
インスタのストーリーズ
ほぼ毎日更新しています!
出雲市リフォームS様邸
みなさんこんにちは!
リノベーション専門店
夢工房の大倉です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます
先日から急に寒くなってきましたね
暖かい日は気にならなかった隙間風が
とても憎らしく感じる季節です
リノベーションで断熱性能を上げると
暖房費が以前より少なくすみます
ちなみに夢工房の2階事務所は
エアコンを付けていませんが
充分暖かいです
誰かが熱を発しているのでしょうか?(;^ω^)
8月末から出雲市でリフォーム施工中のS様邸ですが
3期工事の終盤に入りました
先日は玄関建具の交換をいたしました
以前の玄関
建具を取り外し
玄関の中を養生しています
リクシル エレンゼ 15型 色はポートマホガニー
玄関建具の交換は1日で施工出来ますが
建具周りの補修がもう少しかかります
玄関建具が変わると
家の外観の雰囲気が変わりますね
住まいのご相談は夢工房まで!
インスタのストーリーズ
ほぼ毎日更新しています!
モデルハウスのイルミネーション
みなさんこんにちは!
リノベーション専門店
夢工房の高橋です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます。
夢工房の塩冶モデルハウスにイルミネーションがお目見えしました!
クリスマスツリーやサンタ、トナカイがいますよ。クリスマスが待ち遠しいですね!
日が短くなって暗くなるのも早くなったこともあり、お仕事帰りの車の方や前を通る方たちに
見ていただいているようです。
暖かみのある電球の光は寒い時でもほっこりした気持ちになりますね。
住まいのご相談は夢工房まで
出雲の朝
みなさんこんにちは!
リノベーション専門店
夢工房の高橋です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます。
今朝の出雲市はあいにくの雨だったり雹が降ったりと荒れ気味でしたが
某物件近くを通りかかると虹が出ていました!
何だか良いことありそうです!
住まいのご相談は夢工房まで
出雲市T様邸 リノベーション工事~その③~
みなさんこんにちは!
リノベーション専門店
夢工房の高橋です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます
10月26日のブログでお伝えしました出雲市T様邸の現場、第三弾です。
構造材が補強されています。
屋根工事の様子。
屋根はガルバリウム鋼板の立ハゼ葺き。
お客様セレクトのブラックがシャープで格好いい感じですね!
着々と進んでいるT様邸。また次回のレポートをお楽しみに!
住まいのご相談は夢工房まで
お知らせです2
みなさんこんにちは!
リノベーション専門店
夢工房の大倉です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます。
夢工房のHPですが
定期的に更新していることをご存知でしょうか?
リノベーションといっても
お客様によって求められることが違います
〇家が広く今後を考えると減築したい
〇同居を機会にもう少し広くしたい
〇和室を使う機会があまりないから家族が過ごすリビングが欲しい
など様々です
ホームページをご覧になった方が
「我が家もこういう風にしたい!」
「うちの家もそうだよね」
と、イメージがしやすいようHPを作っています
今日は増築減築リノベーションのページを更新しました
施工事例も9月と10月にお引渡しをしたお宅です
増築されたK様邸
減築されたK様邸
施工事例の方も是非ご覧ください!
N様邸リノベーション①現況
みなさんこんにちは!
リノベーション専門店
夢工房の大倉です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただきありがとうございます
出雲市で80坪の大型リノベーションがスタートしましたので
シリーズ化してリノベーションの流れをご覧いただきたいと思います
N様邸との出会いは
昨年の5月にお施主様のご両親が
モデルハウス2号店に来場されました
「 家は直したいけれど
おじいさんおばあさんがなかなかいい顔をされなくて・・・」
と、その時は言って帰られました
その後、娘さんが跡をとられることに決まり
おじいさんおばあさんもお孫さんの為なら
という気持ちがあったのでしょう (*^-^*)
家を改修するお話へと進みました
タイトル通り現況です (右側が北になります)
玄関と縁側は木製の建具が使われていました
広い玄関土間スペースには
テーブルと椅子が置いて有り
近所の方が来られた際にそこでお茶を出しておられました
おじいさんおばあさんがおられるお宅とか
農業をされているお宅で良く見られる光景です
靴箱やテーブル・椅子を取ると
とても広いスペースですね
台所横の洋室
こちらの和室は以前増築されていた1階の1部屋です
N様邸は農業をしておられますので
土とか家の中に持ち込まないように
お風呂は土間側からも
入れるようになっていました
農業をされている(されていた)
お宅に現地調査へ行くとこのつくりを見ます
写真とは向きが違いますが既存の図面です
斜線部分は今回手を加えない部分になります
とても広いお宅なのですが
和室が多く壁が少ないですね
縁側は木製の建具とシングルサッシで
冬は寒く部屋ごとに暖房器具が必要だったでしょうね
この建物が一部共有二世帯リノベーションで
『 4世代が暮らす家 』に生まれ変わります
N様邸リノベーション②をお楽しみに!
お問い合わせ
ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。
夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。