2025年新春相談会開催決定!

 

 

 

こんにちは

リノベーション専門店夢工房

出雲高岡体感ギャラリーの井上です

いつもHPの訪問、ブログの閲覧

ありがとうございます

 

 

先日の日曜、島根で初雪が降りました

例年より数日遅かったようです

これから寒さがより一層厳しくなりますので

皆様体調にお気をつけてお過ごしください

 

 

さて、夢工房の新年のイベントですが

体感ギャラリーにて新春相談会を開催いたします

 

 

年末年始に家にいることが増えると

おうちのあちらこちらが気になり始めますよね

そのようなお家のお悩みを

ぜひ、夢工房の体感ギャラリーにて

行われる相談会でお話されませんか?

 

これから本格的に考えるのに

知識をつけておきたい・・・など

検討中の方も大歓迎です!

 

 

断熱・耐震を考える

きっかけ作りになれば嬉しいです

 

ご予約はこちらから

 

また、2月には2棟の見学会を予定しています。

実家二世帯リノベーション見学会と

中古住宅リノベーション見学会です

 

興味のある方はぜひ下記より

お問合せください

 

 

 

 

 

 

大田市 窓改修工事 F様邸 お引渡し

こんにちは

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

大田市 窓改修工事

F様邸 お引渡しとなりました

 

(カバー工法 施工前)

before

(カバー工法 施工後)

after

 

前回のブログはコチラ⇓

 

 

冬、エアコンをつけても

暖かくならず、窓付近からの

冷気にお悩みでした

 

お引渡し後、

暖かく快適になりました♪とF様

 

外から家へ帰った時の

温度差に驚き!!

また、窓を閉め切っていると

とても静かです

 

雨が降っていても気づきません

と驚かれていました☺

 

本格的な冬を前に窓改修が

終わってホッとしています

とお話をいただけました

 

カバー工法は、

古い窓枠を新しい窓枠で覆い、

そこに新しい断熱窓を被せる工法

となります

 

窓の断熱化としては、

効果的で注目も年々高まっている

印象を受けます

 

カバー工法をするメリットは、

窓の断熱性能向上させ、

防音対策としての効果もあります

 

また、古い窓をそのまま残すため

壁を壊すこともクロスを張替えも

発生しませんので、

短い工期で完了します

 

デメリットとしては、

今ある窓枠に新しい窓枠を

上から被せるので

窓がひと回り小ぶりになります

(上記、写真を比較ください)

 

 

家が寒い、冷暖房の効きが悪いなど

お悩みの方に、窓改修は

おススメします

 

 

内窓と並んで

効果的な窓改修を

ご提案させていただきます

 

 

 


〇お知らせです〇

 

来年1月11日~13日は

出雲市高岡体感ギャラリーにて

新春リノベーション相談会を行います!

 

 

2月には

「実家二世帯リノベーション」

「中古住宅リノベーション」の

2つの見学会を予定しています!

 

 

 

 

 

それぞれ、大工工事が進行しており

施工中見学もしていただけます

それぞれの詳しいことは

お問合せください

 

大田市 二世帯リノベーション Y様邸 安全祈願祭

こんにちは

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

大田市 二世帯リノベーション

Y様邸 安全祈願祭を執り行いました

 

 

 

 

 

安全祈願祭は

・修祓

・降神之儀

・献饌 

・祝詞奏上

・清祓之儀

 

・玉串奉奠

 

・撤饌

・昇神之儀

の順で行われます

 

 

現在、お施主様ご家族は

ご実家とは違う場所で

生活をしていらっしゃいます

 

今後は、ご実家へ

戻られる事を考えられ

その前に家を改修する

ご計画を立てられました

 

 

この安全祈願祭が執り行われますと

いよいよ工事が始まります

 

 

Y様、この度は夢工房に

リノベーションをご依頼いただき

ありがとうございます

 

完成まで安全に工事を進めるよう

努めてまいります 

 

 

 

 


〇お知らせです〇

 

来年1月11日~13日は

出雲市高岡体感ギャラリーにて

新春リノベーション相談会を行います!

 

 

2月には

「実家二世帯リノベーション」

「中古住宅リノベーション」の

2つの見学会を予定しています!

 

 

それぞれ、大工工事が進行しており

施工中見学もしていただけます

それぞれの詳しいことは

 

お問合せください

出雲市 新築 Y様邸

 

 

 

 

こんにちは

リノベーション専門店夢工房

出雲高岡体感ギャラリーの井上です

いつもHPの訪問、ブログの閲覧

ありがとうございます

 

 

先日、お引き渡しが終わったY様邸ですが

ご都合により進行状況がお伝えできないのですが

完成したY様邸をご紹介します

 

 

広々とした26.3帖のLDKです

床材は楢の木を選ばれました

硬く耐久性のある楢の木は

傷やへこみが発生しにくく

ペットがいるご家庭でも

安心して使用できます

 

 

キッチンはLIXILの

リシェルを選ばれました

 

 

和室をご希望で10帖の和室を設けられました

 

和のブラインドを取り付け

仕切れるようになっています

 

部分的なご紹介になりますが

今年夢工房として行った新築の中でも

大きな規模になりました

 

引っ越しを済まされ

年末年始をご家族で楽しく過ごされる

ことと思います

 



--------------------------------------------------

来年1月11日~13日は

高岡体感ギャラリーにて

新春リノベーション相談会を行います!

2月は「実家二世帯リノベーション」

「中古住宅リノベーション」の

2つの見学会を予定しています!

それぞれ、大工工事が進行しており

施工中見学もしていただけます

それぞれの詳しいことはお問合せください。

大田市 1階だけリノベーション Y様邸 お引渡し

こんにちは

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

8月から着工しておりました

大田市 1階だけリノベーション 

Y様邸 お引渡しとなりました

 

(LDK)

 

(和室)

 

(寝室)

 

(WIC)

 

(トイレ)

 

(洗面脱衣室)

 

(浴室)

 

昨年、10月に開催いたしました

完成見学会へお越しいただき

お会いして1年

 

お打合せ・工事とお世話になり

毎週のようにお話をさせていたので、

少し寂しく感じます

 

いつも、Y様ご夫婦が

とても温かく迎えてくださり、

楽しく打合せさせていただきました

 

 

お引渡に際し、

メーカー担当者から取り扱い

説明を行いました

 

 

すっかり変わったご自宅は、

自分の家じゃあないみたいだ~と

笑顔☺でお話していただきました

 

 

これからご友人も遊びに

いらっしゃるとの事

お披露目会で

お忙しくなりますね♪

 

 

Y様とは住まいの打合せ以外でも

色々なお話をさせていただき、

楽しい日々でした

 

そして、近隣の方々にも

ご協力いただき大変助けられました

ありがとうございました

 

Y様、今後も末永いお付き合いを

宜しくお願いいたします☺

 

これからより一層快適に、

笑顔で過ごして頂けますように♪

 

~「この暮らし方、

この選択にしてよかった」と

思っていただける日を

想像しながら、

これからもお客様と向き合い、

お家づくりのサポートを

していきたいと思います~

 

 



--------------------------------------------------

〇お知らせです〇

 

来年1月11日~13日は

出雲市高岡体感ギャラリーにて

新春リノベーション相談会を行います!

 

 

2月は

「実家二世帯リノベーション」

「中古住宅リノベーション」の

2つの見学会を予定しています!

 

 

それぞれ、大工工事が進行しており

施工中見学もしていただけます

 

それぞれの詳しいことは

お問合せください

 

 

 

出雲市 離れ改修工事 I様邸

 

 

こんにちは

リノベーション専門店夢工房

出雲高岡体感ギャラリーの井上です

いつもHPの訪問、ブログの閲覧

ありがとうございます

 

 

I様邸前回のブログはこちら

 

 

現在、内装工事が進んでおります

I様邸の様子です

 

改修前のトイレ

 

改修後 

以前使用しておられた壁紙を

そのまま使用したいが

新たにニッチも設けたい

ということで、壁紙大丈夫かな・・・と

心配でしたがお気に入りの壁紙を

しっかりと残すことができました

 

その他の面は扉の位置を変更することもあって

全て張替えています

トイレは改修前のものを再利用されます

 

 

改修前

階段上り口にカーテンをしておられましたが

どうしても夏は冷気が冬は暖気が

隙間から逃げていました。

 

 

同方向からの写真です

 

リビングになるお部屋を

扉で仕切り階段の開口問題が解決です!

これから壁紙が貼られた後

扉も取り付けられます

 

 

改修前

家族玄関だったスペースです

 

改修後

2帖くらいのお部屋になりました

お孫さんが遊んだり、学習したりする

スペースにされるそうです

 

 

全体的な様子です

 

私が見に行った際は

キッチン回りの腰壁に

壁紙を貼っておられるところでした

 

さっさっさっと

職人技を見せてもらいました~~

 

 

今年中にお引き渡しを予定しています☆

完成が近づいており楽しみです!

 

 



--------------------------------------------------

来年1月11日~13日は

高岡体感ギャラリーにて

新春リノベーション相談会を行います!

 

 

2月は「実家二世帯リノベーション」

「中古住宅リノベーション」の

2つの見学会を予定しています!

それぞれ、大工工事が進行しており

施工中見学もしていただけます

 

 

それぞれの詳しいことはお問合せください。

 

 

 

完成見学会 ~ご来場のお礼~ 

こんにちは

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

 

11月30日㊏・12月1日㊐の

2日間にわたり大田市久手町で

開催しておりました

完成見学会に

お越しいただきました皆さま、

誠にありがとうございました

 

 

 

今回ご見学いただきました

〝1階だけ〟リノベは

いかがだったでしょうか

 

コンパクトに

まとめられた間取り、

住まいやすい動線、

広い収納、

室内の暖かさなど、

皆さまの理想の家づくりの

ご参考になったのではないかと思います

 

 

(WIC)

 

お施主様がこだわりぬいたWICが、

よく検討されていますね☺っと

好評でした

 

 

(LDK)

 

間取り、ご予算など

ご質問がございましたらご遠慮なく

ご連絡ください☺

 

最後になりましたが、快く見学会に

ご協力・ご承諾いただきました

お施主様には、

心より感謝申し上げます

 

 

お引渡しの最終調整を

行なっていきますので、

引き続きよろしくお願いいたします

 

 

 

 

さて!!

 

来年の2月の出雲店には、

「実家二世帯リノベーション」

「中古住宅リノベーション」の

2つの見学会を予定しています

 

 

生活スタイルに合わせて

必要な部分だけでリノベーションを

行うため、無駄なく、

フルリノベーションより

お得に!!

新築のようなお住まいとなります

 

ぜひご来場ください

 

 

 

 

窓の結露が気になる季節になりました

 

 

 

 

こんにちは

リノベーション専門店夢工房

出雲高岡体感ギャラリーの井上です

いつもHPの訪問、ブログの閲覧

ありがとうございます

 

 

 

 

秋が飛んですぐ冬になりましたね

 

屋内外の寒暖差があると

窓のサンプルを何枚が性能違いで

置いていますが、画像でも見て分かるように

右側の窓に結露が発生しています

 

結露を放置すると湿気がこもりやすくなり

カビの原因になる可能性があります

 

結露を防ぐには、室内の温度を適切に管理し

定期的な換気をするとよいと言われています

 

結露を防ぐにはこういった対策もありますが

性能性の高い窓を取り付けることで

最小限に抑えることが出来ます

 

窓の種類や工事のやり方も

たくさんありますので

ご自身のお家の構造に合わせながら

検討していけたら良いですね

 

来年度も補助金の制度が

引き続きあるようなので活用しながら

快適に暮らせるよう

お家をグレードアップしていきましょう

 

 

ご相談はお気軽にどうぞ☆

 

 

断熱・耐震の性能性を上げた

リノベーションモデルハウスにて

リノベの体感会も実施します!

 

来年2月出雲店では

「実家二世帯リノベーション」

「中古住宅リノベーション」の

2つの見学会を予定しています

 

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。

夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。