完成見学会まであと2日となりました!

 

 

 

 

 

 

こんにちは

リノベ―ション専門店夢工房

出雲高岡ギャラリー井上です

いつもHPの訪問、ブログの閲覧

ありがとうございます

 

 

お施主様のご厚意による完成見学会まで

あと2日となりました。

 

 

お施主様は関東よりUターンにて

島根に戻ってこられることになり

実家の母屋をリノベーションする

計画をされ工事が進みました

 

 

奥様こだわりの水回りや

(これはK様が島根に

一緒に帰ってくれるという

素敵な奥様の意見を

尊重したと聞いてます)

 

リビングは無垢材を使用したり

(こちらで少し紹介しています)

 

ロフトの奥には書庫があり

先日現場を見に行った際はマンガ片手に

サイズの再確認をしている姿を発見しました!

ご夫婦そろってとても楽しみにしておられる

様子がうかがえます☆

 

 

以前K様と少し話をした際

施主兼社員という立場が

すごく不思議な気持ちだと

言っておられました

その中で当日は

お施主様であるK様も

いらっしゃって貴重なお話を

聞くことができます!!

島根にUターンをするきっかけや

リノベーションの良さ

新築の考えはなかったの??

などなど!

切り込んだ質問も

彼なら答えてくれます!

 

ぜひ実際の建物を見ながら

お話しましょう😊

 

 

ご予約優先のご案内となっており

当日はお電話での受付もしております。

📞0853-31-4133

 

 

 

 

大田市 新築 平屋×ロフト K様邸 基礎工事③

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

大田市 新築 平屋×ロフト

K様邸 基礎工事を進めています

 

 

 

ベースコンクリートが打設され

立ち上がり部分の型枠に

コンクリートを流し込みます

 

コンクリートの練り込みから

打ち込みまでの時間の制限や

コンクリートの余分な空気、

水を抜く締め固めの作業、

養成期間の天候や湿度、

気温による硬化の変化などなど・・重要な作業です

 

コンクリートの硬化が

しっかり確認できると型枠をはずし、

基礎の完成となります

 

 

 

 

このコンクリートの上に家が建っていく

イメージですが、大半の方が

『こんなに小さい・・・』『意外と・・』

目の錯覚でしょうか、

基礎の状態だけだと小さく見えるんです

 

??基礎マジック??

 

人間の広さや高さを感じる感覚は

何かしらの【基準】をもとに感じています

 

そのため!!

壁があるからこそ距離が分かり、

自分の目線と比較するから高さがわかる

 

扉や窓があるから空間の大きさがわかる

 

さらには、家具が入ると部屋の余白で

広さを感じます

 

柱が建って壁ができると、

見え方が違ってきますよ~~☺

 

いよいよ、来週は上棟となります

 

 

 

大田市 新築 平屋×ロフト K様邸

今までのブログはこちら⤵

 

 

 

 

■出雲体感ギャラリーからのお知らせです

 

いよいよ今週末は、

お施主様のご厚意による

完成見学会を開催いたします

 

完全予約制となっております

 

 

1年点検に行きました

皆さんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログを閲覧いただき

ありがとうございます

最近はブログを井上さんと森原さんに

お任せをしているので

私の投稿は随分久しぶりになります

 

土日はとても天気が良くて暑かったですね

ギャラリーから少し東に向かったところでは

チューリップ祭りが開催されていて

車が多く大盛況のようでした

チューリップを横目に

昨年お引渡しをしたお客様のお宅へ

1年点検で訪問してきました

お引渡しの際は家具などが入っていない状態ですので

お客様が暮らされてからお伺いするのは

楽しみにもなっています

1年ちょっと前にお引渡しをしたのに

随分前に感じられ懐かしかったです

快適に暮らしていると言っていただきとても嬉しく

お客様の笑顔を見ることができて

私の幸福度が上がりました(^^)

 

ご主人様こだわりのトイレをご紹介します♪

施工前

中からも外からもトイレが使用できるように

なっていました

 

施工後

ご主人様がインスタで理想のイメージを

見つけられ施工しました

 

現在

ペーパーホルダーはご主人様が取付られたそうです

インダストリアルでとても素敵です

いい感じ♪

 

新築もリノベーションも

お引渡しから1年経つと

クロスが乾燥して隙間ができたり

よく使う内部建具(ドア)がガタついたり

ソフトクローズが効かなくなったり

ギシギシ床が鳴ったり

様々なことがあります

1年経たなくても

不具合が出ることがありますので

その際はすぐ対応をさせていただいています

 

夢工房はお客様の大切な家のお医者さんとして

末長いお付き合いを目指しています

 

 

今週末は完成見学会です!

施工前

 

間もなく完成

 

変わるものですね・・・

リノベーションは体感するのが一番です!

家の改修等お考えの方はぜひ

今週末の完成見学会へお越しください

https://www.yumekobo-izumo.com/event/%60/

ブロック別部門 奨励賞を受賞いたしました!!

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

 

 

 

TOTO・DAIKEN・YKKAPの3社が

コンソーシアムを組む、

TDYという枠組みがあり、

このTDYが主催する優れた

リモデル実例を競うコンテスト

『TDYリモデルコンテスト2023』において、

 

〝川本町 T様邸

緑と暮らす実家リノベーション〟

 

『ブロック別部門 奨励賞』を

受賞することができました☺

 

 

住宅事例については、

決して競い合う

ものではないと思いますが

お施主様と真剣に

『いい住まい』

『快適な暮らし』を作り上げ、

関係者のみなさまの力のもと

こうした賞を受領できるのは、

ひとつの大きな糧となります

 

お施主様へも

ご報告させていただきました☺

 

 

(LDK)

 

(和室)

 

(UB)

 

 

!!お施主様・関係者のみなさま

心より感謝申し上げます!!

 

 

弊社、HPにて施工事例を

掲載しておりますので

ぜひご覧ください

 

http://yumekobo-izumo.com/seko/21985

今後もお施主様に、

満足いただけるお住まいを

実現できるよう社員一丸となり

尽力して参りたいと思います♪

 

 

 

■出雲 体感ギャラリーからのお知らせです

 

いよいよ来週の開催となりました!!

 

4月20日㊏・21日㊐には

お施主様のご厚意による

完成見学会を予定しております

 

 

 

大田市 床改修工事 W様邸

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

昨年9月に、内窓・建具改修工事を

お引渡しいたしましたW様邸

 

今回は、床改修工事の

ご依頼を受け

昨日、完工させていただきました

 

 

前回のブログはコチラ⇓

 

前回、内窓・建具改修工事をされ

暮らしがグッと充実されたW様

『リフォームすることが楽しい☺』

と今回の工事も

ご依頼していただきました

 

 

before

after

 

 

 

before

after

 

 

経年劣化で

床のたわみや

細かな傷が目立ってきた床を

重ね張りさせていただきました

 

床がたわみは、

直接日光が当たる場所や

湿度の高い場所に多く見られます

 

既存の床の上に床に接着剤などで塗布し、

新しい床を重ねました

 

工期も短縮され、解体の工程がないので

騒音が出にくいというメリットがあります

 

 

今後は、浴室床改修工事へ入ります☺

 

 

 

■出雲 体感ギャラリーからのお知らせです

いよいよ来週の開催となりました!!

4月20日㊏・21日㊐には

お施主様のご厚意による

完成見学会を予定しております

 

 

完成が近づいてきました

こんにちは。

リノベーション専門店夢工房

新入社員の勝部です。

いつもHPの訪問、ブログの閲覧

ありがとうございます。

 

前回のブログはこちらから

 

現在の我が家は、壁のクロス張り、

住設機器・照明器具付け、建具取付けが終わり

最終段階に向かっております。

あとは床の養生材を剥がすと

内部はほぼ完成状態です。

 

自分は仕事でも出入りしてるため

家の変化をほぼ毎日見ていますが

妻は新居の完成を新鮮な目で見られるように

クロス張りの途中から入るのを止めています。

 

家づくりの工程で大工工事が終わると、

内装工事→照明器具取付と進みます。

この過程で一気に家が明るくなります。

このように、家が生まれ変わる瞬間を

これから仕事を通じて、お客様ともに

目にしていくことがとても楽しみです。

現在、施工させていただいております

お客様へも、この体験を伝えていきたいです。

 

完成見学会も間もなくの開催となります。

社員兼施主という、不思議な立ち位置となりますが

みなさまのご見学をお待ちしております。

 

完成見学会まで2週間を切りました

 

 

 

 

 

こんにちは

リノベーション専門店夢工房

出雲高岡体感ギャラリー井上です

いつもHPの訪問、ブログの閲覧

ありがとうございます

 

さて、

4月20日(土)・21日(日)に

お施主様のご厚意により開催致します

 

Uターンにより関東から

ご家族で出雲へ戻ってこられた

お施主様は、ご実家の母屋の一部を

リノベーションすることを検討され

お話が進んできました

 

お施主様によるブログも

更新してもらっています

 

奥様のご希望で

水回りはTOTOの商品や

床の一部を無垢材を使用されたりと

こわりの詰まった内装に完成が

とても楽しみです

 

 

ぜひ、ご見学をおまちしております

 

 

 

 

 

 

大田市 新築 平屋×ロフト K様邸 基礎工事②

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

大田市 新築 平屋×ロフト

K様邸 引き続き基礎工事を

進めています

 

家を支える土台づくり

【基礎工事】

前回までは、

①根切工事②砕石敷き・転圧の

工程をご紹介しました

 

今回は、③防湿シートを敷き・

捨てコン・ベタ基礎の工程となります

 

 

 

外周部に〝捨てコン〟と呼ばれる⇧

コンクリートを流します

 

〝捨てコン〟には、

型枠の目印〔墨だし〕を施します

 

捨てコンで水平な下地が作られるため、

型枠を正確に設置することが可能です

 

防湿シートを敷き込みます

 

床一面に基礎の鉄筋を組み立てていきます

 

コンクリートで一体化して、

大きな面で家の重みを支えます

 

ベタ基礎をすることで、

耐震性が高まり

床下の地面をすべて

厚いコンクリートで覆うので、

湿気が建物に

伝わりにくくなります

 

白蟻による被害も

防ぎやすくなりますね!!

 

 

今後は、立ち上がり部分の型体を設置して

内側にコンクリートを流し込みます

 

5月下旬の上棟までまだまだ

たくさんの作業があります☺

 

その後の様子も随時更新しますので、

ぜひ見てくださいね♪

 

 

 

 

大田市 新築 平屋×ロフト K様邸

今までのブログはこちら⤵

 

 

 

 

 

 

 

 

■出雲体感ギャラリーからのお知らせです

お施主様のご厚意による

完成見学会を開催いたします

 

見学会まで2週間あまりとなりました

 

ご予約随時受け付けております

 

 

出雲市 水回り改修工事 H様邸

 

 

こんにちは

リノベーション専門店夢工房

出雲高岡体感ギャラリー井上です

いつもHPの訪問、ブログの閲覧

ありがとうございます

 

 

先日、今月より着工しますH様邸の

安全祈願祭を執り行いました

 

 

トイレ、お風呂、キッチンなど

「水」を扱う場所は

「汚れた水が溜まっている場所には

悪いものが溜まる(集まる)」

という云われがあり

お祓いをされる方もおられます

(夢工房はお祓いをされない場合も自社にて

きちんとお清め後に改修工事をスタートさせています)

 

安全祈願祭の様子です

 

 

H様ご夫婦は家のキッチンの食洗器が壊れ

水回り関係の気になるところが

増えていき、改修を決意されました

今回のトイレ、お風呂、キッチンと

奥様を中心にご要望を取り入れた内容になっています

 

以前同行した

ショールーム見学の様子はこちらから

 

 

まずは一期工事として

トイレの改修を行います

日中ご両親がご在宅であり

住まわれながらの工事となりますので

十分に配慮しながら行っていきます

 

よろしくお願いします。

 

 

----------------------------------

完成見学会まで2週間あまりとなりました

ご予約随時受け付けております

 

 

続けて5月の25日(土)・26日(日)も

完成見学会を行います

おじい様が建てられた家をお孫様である

お施主様が引き継がれ住まわれます

 

 

 

 

 

本日 開催!!窓リフォーム&補助金 相談会

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

 

 

 

住まいの中で出入りが多い

『窓』と『ドア』を断熱リフォームし、

寒さ・暑さ・結露・冷暖房費が高い

・ヒートショックといったお困りごとを

一気に解決してみませんか?

 

 

窓リフォーム&補助金 相談会を

本日、開催します!!

 

【開催日】4月6日土曜日

【開催時間】13時30分~

  ※10時の打合せは、ご予約済となりました

【開催場所】大田店ショールーム

【参加料】無料

 

大田店0854-86-8640へご電話下さい

 

 

■出雲体感ギャラリーからのお知らせです

 

4月にはお施主様のご厚意による

完成見学会を予定しております

 

 

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。

夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。