大田市 二世帯リノベーション Y様邸 木工事①

こんにちは

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

大田市 二世帯リノベーション

Y様邸 木工事へ進んでいます

 

前回までのブログは

コチラ⇩

 

 

 

解体工事を終え、

耐震補強工事に加え

間取り変更等を行っています

 

 

根太の間に断熱材を

敷き込みます⇧

 

 

根太の上に

構造用合板を敷いていきます⇧

 

経年した住宅は、

断熱材が不十分だったり

床断熱が全く施されていないなど

家の中の寒さや床の冷たさの

大きな原因となっています

 

冬場の暖房機器のみの

寒さ対策は、

コストがかかるばかりで

解決は難しいですが、

断熱材を

しっかり敷き込むことで

器具の仕様や

コストも軽減できますね

 

 

~先日、

他社で断熱リフォームを

したにもかかわらず、

夏の暑さや冬の寒さが改善されず、

お困りのお客様から

ご相談を受けました

 

現地確認をした結果、

1部屋単位でしっかりとした

断熱施工が不十分だったことが

確認できました

 

寒さや暑さは

床・壁・天井・窓など

あらゆる場所から侵入します

 

断熱材にすき間があると

冷気が入り込み、

壁内に結露が発生し、

カビが生える原因となります

 

適切な施工を行うことで、

断熱効果が得られます☺

 

せっかくリフォームしても、

あまり効果がない

などしっかり調査して、

適切なご提案をさせていただきます

 

大規模な

断熱リフォームをする場合は、

補助金の対象となる

可能性もあります

 

ぜひご相談ください

 

 

Y様邸 外壁工事・塗装工事も進みます

 

5月下旬のお引渡となります

 

 

▶さて、先週に引き続き

出雲ギャラリーからお知らせです

 

 

2月22日(土)・23日(日)・24日(月)
10:00~16:00
中古住宅フルリノベーション

完成見学会です

 

 

 

ぜひ、皆様ご体感ください

完全予約制となっております

こちらからどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Y様邸は、

5月下旬のお引渡となります

 

 

☆出雲ギャラリーより

     お知らせ☆

 

2月22日㊏・23日㊐・24日㊊

出雲市中原町

「中古住宅リノベーション」

完成見学会を開催しています!

 

完全予約制となっています🏠

 

 

ご予約は下記からどうぞ⇩

中古住宅リノベーション 完成見学会開催!

 

 

 

 

 

 

こんにちは

リノベーション専門店夢工房

出雲高岡体感ギャラリーの井上です

いつもHPの訪問、ブログの閲覧

ありがとうございます

 

 

さて、先週に引き続き

完成見学会の開催です

2月22日(土)・23日(日)・24日(月)
10:00~16:00
中古住宅フルリノベーション完成見学会です

 

お施主様の奥様のご実家の近くに

中古住宅を求められ、購入

築46年の建物をフルリノベーション

しております。

 

外観before

 

 

外観after

 

 

間取りや内装は一から思案しながらも

中古住宅の新たな魅力を

引き出した理想の住まいが完成しました。

ご予約優先となっております。

下記の電話番号

0853-31-4133

こちらからご予約ください

 

 

 

 

 

お客様の声 アンケートをいただきました

こんにちは

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

弊社では、お引渡しを

させていただくときに

今後の家づくりの参考に

させていただくため、

お客様にアンケートを

ご記入いただいております

 

お引渡し後、見えないところで

お客様が何かご不満はないか、

建物に関してや担当に対して・・・

改善点をお客様へ

指摘していただく事が

大切だと考えています

 

その中で、

無記名でお答えいただくところ、

今回はわざわざ裏面にお名前を

お書きいただき、

暖かいコメント

いただきました☺

 

 

嬉しいお言葉をいただき

工務担当・

インテリアコーディネーターにも

伝えました

 

~ご自宅をフルリノベーション

させていただきました

 

奥様のご希望で屋外に

物干しスペースを造作しました

 

奥様の使い勝手や身長に

合わせた造作も

大変喜んでいただけました

 

 

アンケートにご協力いただき

ありがとうございます

 

 

お客様からいただけたお言葉が

『よし!!もっと頑張ろう!!』

というやる気に繋がっています

 

これからも

お客様からの素敵な声を

頂けるよう日々努力していきます

 

 

 

今週の15.16日は!!

いよいよ☺

出雲市 二世帯住宅フルリノベーション

完成見学会となります

完全予約制となっております

 

こちらからどうぞ

 

完成見学会まであと3日です

 

 

こんにちは

リノベーション専門店夢工房

出雲高岡体感ギャラリーの井上です

いつもHPの訪問、ブログの閲覧

ありがとうございます

 

 

 

今週、2月15日(土)・16日(日)は

完成見学会の開催をいたします

 

M様邸のご紹介は

こちらをご覧ください

 

 

 

さて、先月の山陰中央新報

ご覧になられた方おられますか?

島根と鳥取は耐震化が進んでいないようです・・・

耐震化率については

島根県が遥かに遅れを取っています

 

先日、耐震について相談に来られた

お客様がおられました

お家をフルリノベーションすると

費用面がかかってくる中で

部分的な耐震を考えていくことになりました

ご家族の生活の中心になる

お部屋の耐震をご計画する予定です

 

耐震のみの相談は正直あまりなく

このように心配していらっしゃる方は

数十組に1組くらいだったりします・・・

 

 

例えばこのような続き間の和室は

壁が少なく耐震性能が低いです

こちらは高岡モデルハウスのbeforeの写真です

島根のお家はこのような

和室の続き間多いですよね

 

 

こちらはafter写真です

このように壁を増やし

建物の状態をみながら筋交い

梁の補強などを行っていき

耐震性能を上げていきます

 

モデルハウスの紹介はこちら

 

 

今週末の完成見学会のお家も

フルリノベーションにて

耐震、断熱性能を上げています

 

 

 

ぜひ、皆様ご体感ください

完全予約制となっております

こちらからどうぞ

 

大田市 ヒートショック対策リフォーム ご相談を受けました

こんにちは

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

本日、大田市内

お客様がご来場され

浴室・脱衣室改修の

ご相談を受けました

 

30歳代のお客様でしたが

『とにかくタイルの

浴室・脱衣室が寒くて

ヒートショックが起こりそうで

心配しています!!』

とお話されました

 

今週から気温が一気に下がり

平地でも氷点下と

なりました❄ので

来年以降もご心配なご様子でした

 

一般的に寒い浴室・脱衣室には

①断熱性能の低い壁・床

②タイル張りの浴室・床

③窓の断熱性の不足

④北側に配置されやすい浴室

のような理由があります

 

 

寒い浴室・脱衣室を

解消するため

①脱衣室も壁・床・天井の断熱リフォーム

②ユニットバスへの交換

③窓施工する場合は、複合ガラス・

樹脂サッシを採用

をご提案させていただきました

 

 

寒い浴室は、

快適さを損なうだけではなく

健康リスクを高める

原因となります

 

安全で安心の浴室空間となりますよう

次回、お客様のご自宅へ

伺い現地確認をさせていただきます

 

寒い中、ご来場いただき

ありがとうございました♪

 

 

その他・・

お住まいのお困りごとなど

リフォーム・

リノベーションのご相談は

夢工房まで!!

 

 

 

 

 

15.16日は!!

二世帯住宅フルリノベーション

完成見学会となります

 

完全予約制となっております

こちらからどうぞ

 

 

出雲市 2階減築・リビング・和室改修工事 O様邸

 

こんにちは

リノベーション専門店夢工房

出雲高岡体感ギャラリー井上です

いつもHPの訪問、ブログ閲覧

ありがとうございます

 

 

現在工事が進んでおります

O様邸ですが

 

2階の減築はお施主様の

ご要望で部分的に屋根を下げ

今後は屋根裏収納のような形で使用される

ことを検討されました

黄色の枠の部分が下がります

 

 

 

解体を行い

屋根の架け替えを行う

作業を行います

 

内部解体前

 

内部解体後、大工工事

 

大工工事

屋根の下に屋根を作っています

現場にお邪魔した際

大工さんとお話するタイミングがあり

O様邸の工事について聞いたところ

屋根の下に屋根を作るのは10年に1度

あるかないかの出来事で

大工の腕が鳴ります

とのことでした

 

安全に気を付けて工事を

進めてもらいたいと思います

 

また

屋根の葺き替えなども含め

屋根の関係の工事はどうしても

雨漏りなどの影響も考えて

いかなくてはなりません

季節的に雨や雪の降らない時期に行うなど

工期的な部分もご相談させていただきます

 

 

来週はいよいよ

二世帯住宅フルリノベーションの見学会です

完全予約制となっております

こちらからどうぞ

 

 

 

 

大田市 2部屋を1部屋へ 改修工事 S様邸 解体工事

こんにちは

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

今週から寒い日が続いています❄

 

雪の影響を心配されていた

S様ですが、

大田市 改修工事 

今週から着工となり

解体工事へ進んでいます

 

(解体中)

 

 

(解体前 板の間・洋室)

Before

(パース イメージ図)

after

 

 

 

(解体前 板の間・洋室)

Before

(パース イメージ図)

after

 

 

 

築58年のS様邸は、

今後の生活を見据え

仕切られた板の間・洋室の壁を撤去し

1部屋とし、床はフロア材に貼り替え

ベットを置ける寝室として

改修させていただきます

 

リフォームでは、老朽化しやすい

水廻りが優先してしまうため、

寝室などの居室は

リフォームの優先順位が

低い個所でもあります

 

最近では、生活の質を向上させる

1階に寝室リフォームも人気です♪

 

 

S様との打合せの結果、2部屋を1部屋へ

改修する工事に合わせ、様々な個所の

改修を行います

 

▶工事の詳細

〇古くなったフロア材を撤去し、

複合フロア材を施工

〇高断熱窓施工

内窓設置①/壁を撤去しはつり工法で

窓を新設①

〇電気設備工事

〇天井・壁 クロス貼り

〇天井・壁・床 断熱施工

〇建具造作②

〇押入を一部パイプハンガー収納へ改修

 

▶スケジュール

〇1日目 養生・電気配線改修

〇2日~6日目 解体

〇7日~21日目 基礎工事・木工事・電気設備工事

〇22日~25日目 外装・内装工事

〇26~36日目 木製建具工事・養生めくり・美装・引渡

 

となっております

 

S様邸は、3月中旬の

お引き渡しとなっています

 

 

その他・・

お住まいのお困りごとなど

リフォーム・

リノベーションのご相談は

夢工房まで!!

 

 

 

 

〇出雲ギャラリーより

    お知らせです〇

 

2月には

「実家二世帯リノベーション」

「中古住宅リノベーション」の

2つの見学会を予定しています!

完全予約制となっています

 

ご予約は⇩コチラから

出雲市 二世帯住宅リノベーション M様邸

みなさんこんにちは

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

イベント情報でお知らせをしておりますが

2月15日・16日に旧平田市で

完成見学会を開催いたします

60代のお施主様家族と

30代のお子様家族の2世帯が

快適に暮らすための

二世帯リノベーションです

 

 

M様邸の時系列です

2021年の2月

お子様が夢工房に資料請求をされました

(その頃からお子様は出雲へ帰られることを

お考えだったのでしょう・・・)

 

2023年11月

お子様家族がご来場されご相談いただきました

 

2023年12月

現地調査に伺いました

 

2024年1月

ファーストプランご提示

 

2024年3月

セカンドプランご提示

 

2024年4月

設計契約の取り交わし

 

2024年8月

工事請負契約の取り交わし

 

2024年9月

安全祈願祭・着工

 

2025年2月

完工

 

 

このように時系列にしてみると

計画をしだしてから完成するまで

時間がかかることがわかりますね

特に二世帯のリノベーションは

仕様決めのお打合せ時間も

結構かかります

 

M様ご家族の

こだわりあるリノベーションを

沢山の方にご覧いただきたいです

 

 

完成見学会のご予約は

コチラから

 

出雲市 中古住宅リノベーション O様邸

 

 

 

こんにちは

リノベーション専門店夢工房

出雲高岡体感ギャラリーの井上です

いつもHPの訪問、ブログの閲覧

ありがとうございます

 

現在工事が進んでいるO様の

前回のブログはこちらから

 

解体工事の様子はこちら

解体前

田の字作りの和室のお部屋です

 

解体後

写真の中の緑や青のクッションは養生材です

引き続き使用していくものに対して

傷がつかないようになど保護の役割を果たします

 

 

解体前

DKがあった場所です

 

解体後

寝室になるお部屋です

 

 

 

解体前

 

解体後

吹き抜けの空間になるので

天井も解体しています

 

DKになる予定の和室の畳を取ると

掘りごたつが出てきました

皆さんご存じですか?

 

掘りごたつのイメージは

この画像の方もいらっしゃるのでは?

 

 

私が小学生のころまでは

おばあさんの家に掘りごたつがあり

遊びに行くとこたつに入って温まっていました

とても懐かしかったです

 

参考の画像を下記のサイトからお借りしました

本当にこんな感じでした~

出雲の掘り炬燵

 

その話を大倉さんにしていたら

出雲の家を解体すると結構な確率で出会うよ~

との話でした

さすが、島根県、古き良き時代を

感じることができます

 

懐かしい気分を味わった出来事でした

 

☆お知らせ☆

2月には

「実家二世帯リノベーション」

「中古住宅リノベーション」の

2つの見学会を予定しています!

完全予約制となっています

ご予約は下記からどうぞ

 

 

住宅省エネ2024キャンペーン 補助金のお振込日

こんにちは

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

 

 

昨年3月から

住宅省エネ2024キャンペーンの

申請がにスタートし、

先進的リノベ事業等の補助金が

事務局から振込まれています

 

申請後は事務局の審査があり、

補助金交付決定が1カ月半から2ヶ月、

それから約2ヶ月後に

補助金が振り込まれます

 

本日も、昨年申請させていただきました

補助金のお振込日でした

 

窓改修工事をさせていただきました

F様も大変喜んでいただきました☺

 

交付決定は申請順ということでないので、

事務局から交付決定通知が届き

指定日に処理させていただいております

 

交付決定のお客様には、

都度お知らせしております

また、事務局からもお客様宛に

交付決定通知のハガキが送られます

 

 

大型補助金制度

『住宅省エネ2025キャンペーン』は

4つの補助金制度がワンストップで

申請利用できることが大きな特徴です

 

  • 「先進的窓リノベ2025事業」(環境省)
  • 「子育てグリーン住宅支援事業」(国土交通省)
  • 「給湯省エネ2025事業」(経済産業省)
  • 「賃貸集合給湯省エネ2025事業」(経済産業省)

 

※2024年11月22日以降に対象工事に着手した内容を対象とします

 

今後は、3月下旬頃

申請受付開始予定となっていますが

状況によって補助金のスケジュール等が

変更になる予定となっています

 

随時、ご相談ください

 

 

 

〇出雲ギャラリーより

    お知らせです〇

 

2月には

「実家二世帯リノベーション」

「中古住宅リノベーション」の

2つの見学会を予定しています!

完全予約制となっています

 

 

ご予約は下記からどうぞ

 

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。

夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。