断熱リノベーションでもっと快適&エコロジーな暮らし!②
投稿日:2020.10.19
皆さん、こんにちは!
リノベーション専門店・夢工房の野津です。
10/17のブログで断熱改修することで
快適&健康に優しい住まいになることお伝えしました。
https://www.yumekobo-izumo.com/staffblog/5794.html
今日は断熱改修によってどのくらい
光熱費がお安くなるのかということを
お伝えしたいと思います!
こちらの表は断熱性能の等級によって
30坪の家にかかる年間冷暖房費を比較した表です。
等級1は無断熱の状態で、年間冷暖房費が約34万3千円。
等級4では年間約7万2千円かかる計算です。
夢工房では等級4以上の断熱性能にアップさせることができますので
さらにお安くなり、年間約6万円にまで抑えることができます!
表の中のUa値というのは、
「外皮平均熱貫流率」のことで、熱の逃げにくさを数値化したもので、
数値が小さいほど断熱性能が高くなります。
またQ値というのは「熱損失係数」のことで、
窓・床・外壁・天井・屋根からどれだけの熱が室内から
逃げていくのかを数値化したものになり、
こちらも数値が小さいほど断熱性能が高くなります。
低断熱の家と夢工房でしっかり断熱施工した家の
年間冷暖房費は273,622円も違ってきます!
30坪の家で室内外気温差20℃の場合
3.7KWのエアコンたった1台で家中の冷暖房を賄えるのです!
斐川モデルハウスに来場されたお客様が
「この広いLDKでこのエアコン1台では寒くない?」とよく言われるのですが、
今年の2月にオープンして以来エアコン1台で特に寒さは感じなかったです。
薪ストーブも設置してありますが
特に寒さを感じなかったので火を入れる必要もなかったです。
寒くなってきましたので断熱についてのご相談も
増えてきております。
断熱についてお悩みの方は是非夢工房にご相談ください!