施工事例
出雲市 T様邸
中古戸建て住宅フルリノベーション施工事例
リノベーション前に住まわれていたアパートの立地がとても良かったため、アパート周辺で中古住宅を購入してフルリノベーションされました。物件購入前の現地調査から引き渡しまでお手伝いさせていただきました。
以前の南側の和室はお施主様の夢だった広く明るいLDKに。
また以前の南側の玄関は、庭を眺めながらくつろげる和室に。
どの部屋も明るくなるよう窓の位置、大きさなどはお施主様がこだわって決められました。
玄関入ると和室、LDK、水回り、二階どこへもアクセスがスムーズにできる間取りになっています。
壁紙に輸入クロスを取り寄せられたり、トイレの手洗いボウルは出西窯にオーダーされたり、インテリアも楽しみながら選ばれました。
間取り図
施工についてのポイント
明るく広いLDK
23.6帖のLDKを実現するため柱を取り、補強梁を入れて補強しています。
南側に最大限大きい窓を設置し、明るいLDKになりました。
家事効率を考えた回廊式の動線
お風呂、脱衣室、物干室を動線良く配置し、洗濯がスムーズに。
買い物から帰ってすぐにキッチン、パントリーへと食料品を片付けることができます。
造作の洗面台
洗面台は洗濯前の予備洗いもできるよう、使いやすい大きさ、高さにこだわって造作したものです。
物干室に珪藻土を施工
湿度の高くなる物干室の壁には調湿効果、消臭効果のある珪藻土を施工しました。
お客様の声
住まわれていたアパートの立地が良かったことから、アパート近くで築45年の中古住宅を購入されフルリノベーションされました。
お施主様の夢だった明るく広いLDK、庭を眺めながらくつろげる和室、家事動線の良い間取りを実現し、インテリアも輸入クロスを使われたり、トイレの洗面ボウルは出西窯にオーダーされたり、自由に楽しみながら選ばれました。

中古リノベーションしようと思ったきっかけは?
夫婦2人で新築、建売の物件をたくさん見てきましたが、見れば見るほどどれも同じに見えてきました。
中古住宅を購入して自分たちの好きなように自由にリフォームすることを考え始めて、中古住宅を探しているとき、不動産屋さんの紹介で夢工房を知りました。
夢工房の塩冶モデルハウスがすごく気に入って、古い家の趣きは残しつつ断熱・耐震は新築同様にまで性能アップさせることができるリノベーションにしたいと気持ちが固まりました。

夢工房に決めた理由は?
色々な住宅メーカー、工務店を見てきた中で夢工房が一番自分たちの意向を実現してくれる自由度が高く、オンリーワンの家を作ってもらえると思い、お願いするなら絶対に夢工房と思いました。
リノベーションで不安なことはなかったですか?
実際にリノベーションされた家を見せてもらっていましたので不安は無かったです。

こだわったポイントは?
とにかく明るく開放感ある家にすることが夢だったので窓の位置、大きさなどこだわって決めました。
効率的に家事ができるよう水回りの動線にはこだわりました。
子供が庭で遊ぶ様子を見ながらくつろげる空間がほしくて、和室を作りました。
洗面台は予備洗いができる大きな洗面ボウルのものを造作してもらいました。大きい洗面ボウルの既製品を購入し、その洗面ボウル部分を取外し、造作の洗面台に取付けてもらいました。
洗面ボウルを取り外して残った既製品洗面台の台は、棚として使えるようにこちらも造作してもらいました。
輸入クロスを使ったり、トイレの手洗いボウルを出西窯にオーダーしたり、ランドリールームのタイルなどインテリアにもこだわりました。

もう少しこうしておけば良かったということは無いですか?
特に無いです。
今後リノベーションをされる方へ何かアドバイス等あればお願いします。
実用的なことでは窓の大きさと場所は早めに決めておいた方が良いです。コンセントの場所も。
自分たちは子育て世代なので、水回りの動線、特に洗濯を重視しました。
世代に合わせた間取りにすると良いですよ。
お問い合わせ
ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。
夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。