山田のお話 / K様邸 解体工事完了
投稿日:2019.01.18
閲覧数:892
こんにちは!リノベーション専門店・夢工房の廣田です🌱
専務の山田のお話。

昨日、専務の山田がアメリカ在住の友人が島根に帰ってきたので食事をしたそうです。
アメリカ友人:どこで仕事やってるの?
専務山田:夢工房だよ!
アメリカ友人:『夢工房』って有名だよね。アメリカでもよく聞くよ!
専務山田:そうなんだ!
とうとう、夢工房もアメリカ進出!?
リノベーションは世界的に珍しいから話題になっているのだろうな!
と喜んだ矢先…
アメリカ友人:夢工房は何屋さん?
(笑)
知らんのかーい!(笑)
きっと別の夢工房さんなんだと悟った山田でした。
さてさて、本題へ。

第一期の解体工事が終わりました。
これから基礎工事・大工工事に進みます。
第一期工事の施工箇所は、DK(ダイニングキッチン)・縁側・WIC(ウォークインクローゼット)になります。
使い勝手の良いキッチンになると日々の料理が楽しくなりますね(^^)
また、WICが出来ると大容量の収納になるので物も片付きます。
片付ける場所があると物が散らからず、ストレスのない快適な生活が出来ますね。
部屋にタンスなどの家具を置いてしまうとそこは使えないスペースとなり、部屋が狭くなりがちです。
また、使われてない部屋が物置になってしまったり…
実際に私の実家がそうなっています。
部屋があるのにもったいない!
収納さえあれば、部屋を広く使えるようになります✨
リノベーションで快適に暮らしませんか?
耐震・断熱性能の向上に加え大幅な間取り変更も可能!!
さらに、費用は建替えの約7割程度で抑えることができます。
場所によっては建替えると今より小さな家になってしまうこともあります。
リノベーションだど今あるお家の活かせるところを活かしていくのでそのままの大きさで新築のように生まれ変わります。
家づくりの選択肢を増やしてみませんか?
まずは、リノベーションモデルハウスへお越しください♪
ご予約はこちら↓↓
https://www.yumekobo-izumo.com/reservation2/
最後までお読みいただきありがとうございました!