リノベーションの流れ
投稿日:2019.10.08
閲覧数:668
こんにちは!リノベーション専門店・夢工房の廣田です🌱
今日は私的に寒い一日でした!
みなさま衣替えはされましたか?
我が家はまだしていません(笑)
今週末にでもしようかな?と予定しています。
さて、今日はリノベーションの流れについて書きたいと思います☝
大まかな流れとしては、

①夢工房との出会い
↓
②現地調査
↓
③調査報告
↓
④ヒアリング
↓
⑤プラン提案
↓
⑥設計申し込み
↓
⑦プラン確定
↓
⑧詳細決定
↓
⑨ご成約
↓
⑩工事
↓
⑪引渡し
↓
⑫アフターメンテナンス
①夢工房との出会い
まずはお悩みをお聞かせください。そして、リノベーションについて知っていただきます。リフォームとの違いやどこまでできるのかなど詳しくお伝えします。
②現地調査
調査では間取りを取ったり、細かな寸法を確認します。リノベーションの内容によっては小屋裏や床下も同時に確認をします。
③調査報告
建物の現状をお伝えします。※この段階では取れる柱、取れない柱の選定はできません。
④ヒアリング
どのようにしたいかなどご要望を伺います。
⑤プラン提案
ご要望を反映させたプランをご提案します。ファーストプランで決定になることは少なく、何度か修正しながらおおよその間取りを決定していきます。この時点で概算見積もりを提示できるようにしています。
⑥設計申し込み(5万円)
詳細見積もりを出すため協力会社様と共にもう一度現地調査を行います。
⑦プラン確定
細かい間取りや棚の位置、大きさなどの木工事の決定していきます。
⑧詳細決定
キッチンやお風呂など設備関係の仕様決めを行います。
⑨ご成約
ご成約頂くと責任をもって快適な住まいによみがえらせるために動いていきます。
⑩工事
工事期間は約4か月前後。※リノベーションの規模や状態により変動します。また、場合によっては借家をして頂く事もございます。
⑪引渡し
よみがえった我が家で快適に過ごして頂けます。
⑫アフターメンテナンス
不具合があった場合や、追加工事など迅速に対応します。
このような流れでリノベーションを行います!
詳しくは夢工房にご相談ください(^^)/
最後までお読みいただきありがとうございました!