光を柔らかく拡散するFRPグレーチングで明るいリビング
投稿日:2020.03.31
閲覧数:888
皆さんこんにちは!リノベーション専門店・夢工房の大倉です。
いつもHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます!
先日、桜の様子を見に歩きましたが、花冷えのせいかまだまだどこも満開になっていませんでした。
暖かくなったり、肌寒くなったりしていますので皆さん風邪をひかれませんようにお気を付けください。
今日は出雲市の離れリノベーションをされたY様邸で使用したFRPグレーチングについてお話ししたいと思います。

2階から見たところ

1階から見たところ
FRPって何?
FRPとは繊維でプラスチックを強化したもの。
軽くて強い長所があるので、レーシングカーや飛行機にも使われるのだそうです。
お施主様は明るいリビングにこだわりを持っていらっしゃいました。
そしてFRPグレーチングをネットでお知りになって夢工房へご依頼されました。
グレーチングと言えば、道路の側溝のふたに使われるスチール製というイメージがありますが、このFRPグレーチングは軽量で、プラスチック単体よりも強度が高いという特徴がって、耐熱性・耐寒性があり腐食にも強いため、屋外使用も可能。光を柔らかく拡散して、室内を明るくする性質もあるのだそうです。
Y様の理想通りの商品ですね。
これからリフォーム・リノベーションを考えていらっしゃる方も、こういう風にしたい!こういう風にならないかな?!などございましたらどんどんご相談下さい。