後悔しないキッチン選び ~形を決める~
投稿日:2019.12.19
閲覧数:739
こんにちは!リノベーション専門店・夢工房の廣田です🌱 今日も朝から雨が続いています。 小学2年生の息子は、今日の放課後はサッカーの練習があります⚽ 雨の中、小さい背中でランドセルとサッカー用品でカバンが歩いているのかってくらい大きな荷物を背負って学校へ向かいました。 毎週のことながら歩いて行く姿はたくましく思えました! さて、本題へ✨ 前回ブログで『キッチン選び ~シーン別編~』をUPしました。続いて今回はキッチンの形を決める!をお伝えできればと思います(^^)
キッチンの形は大きく分けて3つの種類があります。- 壁付キッチン・・・その名の通り壁に向かって調理するタイプ
- 対面キッチン・・・家族とコミュニケーションを取りながら調理できるタイプ
- アイランドキッチン・・・キッチンが一つの島になっており、壁がなくオープンなタイプ
壁付キッチン
特徴
- 少スペースにおさまる
- 収納が多くつくれる
- 料理に集中できる
- コストが安い
- ダイニングキッチンがコンパクトに収まる
対面キッチン
特徴
- 家族とコミュニケーション取りながら料理ができる
- 料理の配膳が楽になる
- 子供がお手伝いに参加しやすい
- 食器棚や冷蔵庫の配置が決めやすい
アイランドキッチン
特徴
- 開放感がある
- 清潔感がある
- 調理スペースの奥行きが広くできる
- 家族とコミュニケーション取りながら料理ができる
- 料理の配膳が楽になる
- 複数人で料理ができる
I型キッチンとL型キッチン
ローコスト | スタンダード | ハイグレード | |
---|---|---|---|
I型キッチン | 50~75万円 | 60~90万円 | 70~100万円 |
L型キッチン | 60~85万円 | 70~110万円 | 80~130万円 |
フラット対面 | 70~90万円 | 80~120万円 | 100~150万円 |