平田愛宕山公園交流駅伝大会が開催されました
投稿日:2022.08.29
閲覧数:4032
皆さんこんにちは
リノベーション専門店・夢工房の成相です。
いつもHPに訪問していただきありがとうございます。
昨日、『平田愛宕山公園交流駅伝大会』があり、
この2年間、コロナで中止になっていましたが、
今回、3年ぶりの開催となりました!
マラソン愛好家が、気楽に参加できる駅伝大会をやりたくて、
今回でトータル15回目の大会になります!
私も在籍していた、出雲工業高校駅伝部の卒業生が中心となって、
計画から当日の準備まで、卒業生一丸となって
運営している大会です。
大会は、島根県のトップランナーから小学生までが、
同じコースで、同じ距離を走ります。
周回コースなので、トップと最下位は2周差くらいつきますが、
すごくアットホームな感じの大会で、順位に関係なく、
選手の皆さんはとても楽しそうに走っておられる、
本当に良い大会です!
その駅伝の会場の横には愛宕山公園があり、
今回、駅伝の準備の段階で公園の園長さんから
「先日、最後のカンガルーが死んでしまって、寂しくなった…」
とお聞きし、これはOBとして何とかしてあげないといけない、ということになり、
4年前にも「ロバのロバート君」を寄贈し、今回はカンガルーを購入しようと動きました。
ただ、カンガルーはあまりにも高額で、結局今回は
『コンチネンタルジャイアントラビットのリロ君』を寄贈しました!
今回、数年振りに、公園のほうも歩いてみましたが、
以前より確かに動物の数が少なくなって、
寂しい公園になってしまいました…
島根県には本格的な動物園が無いので、
子ども達がいろんな動物たちと触れ合えるように、
夢工房は微力ながらこれからも色々と協力をしていきたいと思います!
みなさんも、平田へお越しの際は、ぜひ愛宕山公園で動物たちと触れ合って下さい!
(ちなみにジャイアントラビットのリロ君の一般公開はもう少し先になるそうです。)